ファイルをゴミ箱に移動する、ゴミ箱からファイルを復元するFiles by Google を使ってファイルをゴミ箱に移動できます。誤ってゴミ箱に移動したファイルを復元することもできます。 重要: この機能は Android R で使用できます。他の Android バージョンでは段階的に使用できるようになります。 ファイルはゴミ箱に 30 日間保存され、その後自動的に削除されます。 アプリのホーム画面からファイルをゴミ箱に移動する Android デバイスで、Files by Google を開きます。 ゴミ箱に移動するファイルを選択します。 右上のゴミ箱アイコン をタップします。 確認ダイアログで [x 件のファイルをゴミ箱に移動] をタップします。 ヒント: 操作をキャンセルするには、下にある進行状況バーで [停止] をタップします。 [削除] メニューからファイルをゴミ箱に移動する 重要: [ジャンク ファイル] カードから削除したファイルは完全に削除されます。ファイルはゴミ箱に移動しません。 Android デバイスで、Files by Google を開きます。 メニュー アイコン 削除アイコン をタップします。 候補カードで、[ファイルを選択] をタップします。 ゴミ箱に移動するファイルを選択します。 画面下部の [x 件のファイルをゴミ箱に移動] をタップします。 ヒント: 操作をキャンセルするには、下にある進行状況バーで [停止] をタップします。 ファイルをゴミ箱に移動した後で復元するには、ゴミ箱にあるファイルを手動で復元します。 ゴミ箱からファイルを削除する 重要: ゴミ箱から削除したファイルは完全に削除されます。 Android デバイスで、Files by Google を開きます。 左上のメニュー アイコン [ゴミ箱] をタップします。 削除するファイルを選択します。 下の削除アイコン をタップします。 確認ダイアログで [削除] をタップします。 ゴミ箱からファイルを復元する Android デバイスで、Files by Google を開きます。 左上のメニュー アイコン [ゴミ箱] をタップします。 ゴミ箱から移動するファイルを探します。 画面下部の復元アイコン をタップします。 確認ダイアログで [復元] をタップします。 トラブルシューティング: ゴミ箱の画面に何も表示されない ヒント: デバイスに SD カードが挿入されている場合は、SD カードを取り出し、ゴミ箱内のファイルが読み込まれるかどうかを確認します。 Android デバイスで、Files by Google を開きます。 左上のメニュー アイコン 設定アイコン をタップします。 [見る] で [非表示のファイルを表示する] をオンにします。 左上の戻るアイコン をタップします。 [ストレージ デバイス] の [内部ストレージ] をタップします。 「.FilesByGoogleTrash」フォルダを探します。 削除するには、その他アイコン [完全に削除] をタップします。 確認ダイアログで [削除] をタップします。 フォルダが削除されたら、アプリを閉じて、開き直します。 今すぐ試す この記事に関するフィードバックをお寄せください フィードバックを送信するセクションを選択してください