基本ルール:
- 時間をかけて考える - 詐欺でよく使われる手口は緊急性をあおることです。慌てずに疑問点を尋ね、よく考えましょう。
- 裏を取る - 受け取った内容が本当かどうか、ほかの情報をあたって確かめてみましょう。相手の言う内容に不自然な点はないですか?
- 大切な情報は送らない - 信頼できる個人や団体であれば、その場で支払いや個人情報を要求することはないはずです。
Google AdSense チームから送信あるいは発信されたように装った電話やメールを受信し、金銭を要求された場合は、詐欺の被害に遭っている可能性があります。電話やメールでは、払い戻しできる残高が Google AdSense アカウントに登録されているが、資金を放出するためには保証金を支払う必要があると伝えられます。払い戻しを受けるためには、支払保証付き小切手の形で保証金を郵送する必要があると称して、送付先の住所が提供されます。
実際には、Google AdSense はユーザーに支払われる資金を放出するために支払いを要求することはなく、AdSense サービスを利用するための料金はありません。現在の AdSense アカウントの残高を参照するには、[レポート] ページと [お支払い] ページをご確認ください。
すでに支払いを送ってしまい、詐欺に遭ったと思われる場合は、管轄当局に詐欺を報告してください。
Google からのプロモーションをうたう、偽のポップアップ広告にご注意ください。受け取った連絡が Gmail アドレスからのものである場合は、この詐欺行為に関与しているアカウントに対して Google が適切な措置を講じられるように、Gmail アカウントを報告することができます。