この記事は教師用です。
重要: 教師は Classroom の採点簿に演習セットのスコアを手動で入力する必要があります。
演習セットは次のエディションで使用できます。
- Google Workspace for Education Plus エディション(旧称 G Suite Enterprise for Education)
- Teaching and Learning Upgrade エディション
生徒の課題の確認
- パソコンで classroom.google.com にアクセスします。
- 該当するクラスをクリックします。
- 上部の [授業]
目的の課題をクリックします。
- 右側の [提出済み] または [割り当て済み] の上にある数字をクリックします。生徒の課題のページが表示されます。
- ヒント: 生徒の課題のページにアクセスするには、[提出済み] と [割り当て済み] の数字が 0 以外である必要があります。
- 右側で、確認する課題ステータスの横にある数字をクリックします。
- 割り当て済み: 生徒が提出する必要のある課題。提出期限が過ぎた課題や未提出の課題も含まれます。
- 提出済み: 生徒が提出した課題。
- 採点済み: 採点と返却が完了している課題。
- 返却済み: 採点なしで返却した課題。
- (省略可)特定の課題ステータスの生徒をすべて表示するには、その課題ステータスをクリックします。
- 左側で生徒の名前をクリックします。選択した生徒の課題が表示されます。
クラスのインサイトを表示する
重要:- クラス インサイト ツールは演習セットに対してのみ使用できます。
- [自動] に設定されている質問は自動的に採点されます。
- パソコンで classroom.google.com にアクセスします。
- 該当するクラス
[授業] タブ
該当する課題をクリックします。
- 右側の [提出済み] または [割り当て済み] の上にある数字をクリックします。生徒の課題のページが表示されます。
- ヒント: 生徒の課題のページにアクセスするには、[提出済み] と [割り当て済み] の数字が 0 以外である必要があります。
- 左側のパネルの上部で [クラスのインサイト] をクリックします。
- 左下のサイドバーにある [インサイト] で、次のいずれかの項目を選択します。
- すべての生徒 - 正解した生徒の数の概要が表示されます。
- 問題番号 - 1 つの質問の解答を表示するには、列番号をクリックします。
- インサイト - クラス全体や個々の生徒が正しく答えられなかった箇所など、概要レベルの分析情報を表示するには、左上のボックスをクリックします。
- 個々の生徒 - 個々の生徒の演習セットを表示するには、生徒の名前をクリックします。
課題を手動で採点する
- パソコンでクラスを開きます。
- [授業] タブをクリックします。
- 目的の課題を選択します。
- 左下の [課題を表示] をクリックします。
- [クラスのインサイト]
生徒の名前
該当する演習セットをクリックします。
- 質問を選択します。
- [採点なし]、[正解]、[不正解] のいずれかをクリックします。
- プルダウンで、成績のステータスを選択します。
- 正解
- 不正解
- 右側のペインに成績を入力します。
- 再読み込みすると、生徒と教師の両方の記録に成績が反映されます。
- (省略可)生徒への限定公開のコメントを追加します。