フォームやテストには、最大 2,000 個の回答の選択肢を追加できます。質問形式を指定して、さまざまな形式の回答を収集することもできます。
フォームに質問を追加する方法についての記事もご覧ください。
記述式の質問
記述式
- 回答者は簡単な回答を記入できます。
- 作成者は回答記入時のルールを設定できます。詳しくは、データの入力規則を設定する方法をご覧ください。
段落
- 回答者は 1 段落以上の長い回答を記入できます。
- 作成者は回答記入時のルールを設定できます。詳しくは、データの入力規則を設定する方法をご覧ください。
リストから選択する形式の質問
フォームの質問に追加するオプションでは、大文字と小文字が区別されます。
ラジオボタン
- 回答者は選択肢から回答を選択できます。
- 回答者は回答を 1 つだけ選択できます。
- 作成者は選択肢に「その他」を追加して、回答者が簡単な回答を記入できるように設定できます。
- 作成者は、回答に応じてフォームの特定のセクションに移動するように設定できます。詳しくは、回答に応じて質問を表示する方法をご覧ください。
チェックボックス
- 回答者は選択肢から回答を選択できます。
- 回答者は回答を複数選択できます。
- 作成者は選択肢に「その他」を追加して、回答者が簡単な回答を記入できるように設定できます。
- 作成者は、回答に応じてフォームの特定のセクションに移動するように設定できます。詳しくは、回答に応じて質問を表示する方法をご覧ください。
- 作成者は回答記入時のルールを設定できます。詳しくは、データの入力規則を設定する方法をご覧ください。
プルダウン
- 回答者は選択肢から回答を選択できます。
- 回答者は回答を 1 つだけ選択できます。
- 作成者は、回答に応じてフォームの特定のセクションに移動するように設定できます。詳しくは、回答に応じて質問を表示する方法をご覧ください。
ファイルをアップロードする形式の質問
ファイルのアップロード先
回答者は質問への回答としてファイルをアップロードできます。
- アップロードされたファイルはアンケートのオーナーの Google ドライブに保存されます。詳しくは、Google ドライブの空き容量、保存容量を増やす方法をご覧ください。
- アップロードされたファイルは新しいフォルダに保存されます。
- 作成者はアップロード可能な最大ファイルサイズを選択できます。
- 作成者はアップロード可能なファイルの種類を指定できます。
- この形式の質問の回答者は、Google アカウントにログインする必要があります。
重要: フォームが共有ドライブに保存されている場合、または管理者がデータ損失防止(DLP)をオンにしている場合、この形式の質問は使用できません。
グリッドから選択する形式の質問
均等目盛
- 回答者は数値の目盛で段階評価できます。
- 作成者は目盛の最小値を 0 か 1 に設定できます。
- 作成者は目盛の最大値を 2~10 の整数に設定できます。
- 作成者は目盛の両端にラベルを設定できます。
選択式(グリッド)
1 行につき 1 つの回答を選択するグリッドを作成できます。
- [各行で 1 つの回答を必須にする] をオンにする: 回答者は各行で回答を選択する必要があります。選択しないとエラー メッセージが表示され、回答者は先へ進めません。
- 1 列につき 1 件の回答に制限する: 1 つの列内で複数の回答を選択すると、エラー メッセージが表示されます。回答者は先へ進めません。
- 右下のその他アイコン
をクリックします。
- [1 列につき 1 件の回答に制限] チェックボックスをオンにします。
- 右下のその他アイコン
- 行の順序をシャッフルします。
- 右下のその他アイコン
をクリックします。
- [行を並べ替える] チェックボックスをオンにします。
- 右下のその他アイコン
「1 列につき 1 件の回答に制限」の例
入力:
- 行: A、B、C
- 列: 1、2、3
結果: 回答者は列(1、2、3)ごとに 1 件の行項目(A、B、C)を選択できますが、1 つの列内で複数の行を選択すると、エラー メッセージが表示されます。
チェックボックス(グリッド)
1 行につき 1 つ以上の回答の選択が可能なグリッドを作成できます。
- [各行で 1 つの回答を必須にする] をオンにする: 回答者は各行で回答を選択する必要があります。選択しないとエラー メッセージが表示され、回答者は先へ進めません。
- 1 列につき 1 件の回答に制限する: 1 つの列内で複数の回答を選択すると、エラー メッセージが表示されます。回答者は先へ進めません。
- 右下のその他アイコン
をクリックします。
- [1 列につき 1 件の回答に制限] チェックボックスをオンにします。
- 右下のその他アイコン
- 行の順序をシャッフルします。
- 右下のその他アイコン
をクリックします。
- [行を並べ替える] チェックボックスをオンにします。
- 右下のその他アイコン
「1 列につき 1 件の回答に制限」の例
入力:
- 行: A、B、C
- 列: 1、2、3
結果: 回答者は、行項目(A、B、C)ごとに複数の列(1、2、3)を選択できますが、1 つの列内で複数の行を選択すると、エラー メッセージが表示されます。
日付や時刻を記入する形式の質問
日付
- 回答者はボックスに任意の日付を記入できます。
- 年や時刻を含めるには、質問の右下にあるその他アイコン
をクリックします。
時刻
- 回答者は時刻か経過時間を記入できます。
- 時刻と経過時間を切り替えるには、質問の右下にあるその他アイコン
をクリックします。