2 つの日付間の日数、月数、年数を計算します。
使用例
DATEDIF(DATE(1969, 7, 16), DATE(1969, 7, 24), "D")
DATEDIF(A1, A2, "YM")
DATEDIF("7/16/1969", "7/24/1969", "Y")
構文
DATEDIF(開始日, 終了日, 単位)
-
開始日
- 計算の起点日です。日付を含むセルへの参照、
日付の種類を返す関数、または数値を指定します。
-
終了日
- 計算の終点日です。日付を含むセルへの参照、
日付の種類を返す関数、または数値を指定する必要があります。
-
単位
- 時間の単位を指定する文字です。例えば、"M"
は「月」を指定します。指定できる値は"Y"
、"M"
、"D"
、"MD"
、"YM"
、"YD"
です。-
"Y"
:開始日
と終了日
の間の年数を返します。 -
"M"
:開始日
と終了日
の間の月数を返します。 -
"D"
:開始日
と終了日
の間の日数を返します。 -
"MD"
:開始日
と終了日
の間から年を差し引いた日数を返します。 -
"YM"
:開始日
と終了日
の間から年を差し引いた月数を返します。 -
"YD"
:開始日
と終了日
の間が 1 年以内であるものとして開始日
と終了日
の間の日数を返します。
-
メモ
-
月日がカウントされるのは指定した「日」になるか、過ぎた場合のみです。たとえば、9/30/15 と 2/28/16 間の日数は(28 日が月の最後の日ですが)この関数では「4 か月」と返されます。
-
DATEDIF
の結果の書式が正しくない場合、セルに設定されている書式を確認してください。例えば、「DATEDIF(DATE(1969,7,16),DATE(1969,7,24),"D")
」の結果が「1/4/1900
」と表示された場合、そのセルには[日付] の書式が設定されています。書式を [
数値
] にすると、結果の値は「8
」と表示されます。 -
単位
を"MD"
に設定すると、「自分の日齢から年と月を引いた数」のような計算ができます。 -
単位
を"YM"
に設定すると、「自分の月齢から年を引いた数」のような計算ができます。 -
単位
を"YD"
に設定すると、「自分の日齢から年を引いた数」のような計算ができます。
関連項目
DATE
: 年、月、日を日付に変換します。
DATEVALUE
: 既知の形式で指定された日付の文字列をシリアル値に変換します。
例
この例では、DATEDIF
はアポロ 11 号のミッションの日数を返します。
この例では、DATEDIF
は 1 年の月数を返します。