オンライン アンケートやテストを作成するには、Google フォームを使用します。フォームは、共同編集者や回答者と共有できます。回答者がフォームにアクセスできるようにするには、フォームを公開する必要があります。フォームの共有準備が整ったら、メールやソーシャル メディアで共有したり、ウェブサイトやブログに埋め込んだりできます。
ステップ 1: フォームの設定を確認する
カスタマイズしない場合はデフォルトの設定が適用されます。詳しくは、フォームの編集方法をご覧ください。
- Google フォームでフォームを開きます。
- 上部の [設定] をクリックします。
- フォームに必要な設定を選択します。
- Google フォームでフォームを開きます。
- フォームの上部にある [設定] をクリックします。
- [回答] の横にある下矢印 をクリックします。
- [回答を 1 回に制限する] をオンにします。
ヒント: フォームにアクセスして入力するには、Google アカウントにログインする必要があります。ユーザー名が記録されるのは、設定で [回答] をオンにしてメールアドレスを収集する場合のみです。
送信済みの回答を回答者が編集できるようにするかどうかを選択できます。
回答の概要を表示する
- Google フォームでフォームを開きます。
- フォームの上部にある [設定] をクリックします。
- [回答] の横にある下矢印 をクリックします。
- [回答の編集を許可する] をオンにします。
重要: ユーザーがフォームに入力すると、フォームの結果へのリンクが表示されます。回答の概要には、各質問に対する回答の全文やグラフが表示されます。フォームに回答可能なすべてのユーザーは、これらの概要を閲覧できます。
- Google フォームでフォームを開きます。
- フォームの上部にある [設定] をクリックします。
- [プレゼンテーション] の横にある下矢印 をクリックします。
- [結果の概要を表示する] をオンにします。結果の概要が回答者と共有されます。
ユーザーがフォームを送信した後に受け取るメッセージをカスタマイズできます。
- Google フォームでフォームを開きます。
- フォームの上部にある [設定] をクリックします。
- [プレゼンテーション] の横にある下矢印 をクリックします。
- [確認メッセージ] の横にある [編集] をクリックします。
- メッセージを入力します。
- [保存] をクリックします。
ステップ 2: フォームを公開する
フォームを公開すると、回答者がフォームにアクセスできるようになります。フォームの公開を停止すると、リンクを知っている回答者もフォームにアクセスできなくなります。
- 右上の [公開] をクリックします。
- フォームに回答できるユーザーを選択するには、[管理] をクリックします。
- 回答者にユーザーへのアクセス権を付与するには、そのユーザーをフォームに追加します。
- [共有] をクリックします。
- オプション: 回答者に通知するには、[これらの回答者に通知する] をクリックします。
- メッセージを追加することもできます。
- [公開] または [公開して通知] をクリックします。
- オプション: [一般的なアクセス] で、リンクを知っているすべてのユーザーまたは対象グループにアクセス権を付与できます。
- [完了] [公開] をクリックします。
- フォームが公開されると、右上に [公開済み] と表示されます。
- 公開オプションを変更するには、[公開済み] をクリックします。
回答者とフォームを共有する
- Google フォームでフォームを開きます。
- 回答者とフォームを共有するには、共有アイコン をクリックします。
- オプション: [一般的なアクセス] で、リンクを知っているすべてのユーザーまたは対象グループにアクセス権を付与できます。
- ユーザー名またはグループ名を入力します。
- アクセスレベルを選択するには、回答者名の横にある下矢印 [回答者] をクリックします。
- オプション: フォームへのアクセスを削除する日付を選択するには、次の手順に沿って行います。
- [有効期限を追加] をクリックします。
- カレンダーで日付を選択します。
- [完了] をクリックします。
- オプション: 有効期限を削除するには、有効期限の編集アイコン [有効期限を削除] をクリックします。
- オプション: フォームへのアクセスを削除する日付を選択するには、次の手順に沿って行います。
- フォームが公開されている場合は、フォームを送信するとメール通知が送信されます。
- オプション: 公開済みのフォームの場合は、メール通知にメッセージを追加できます。
- オプション: 通知を送信しない場合は、[通知] の横にあるチェックボックスをオフにします。
- [送信] をクリックします。
フォームを共有する場合、そのフォームをメール通知で自動的に送信するには、[通知を送信する] の横にあるチェックボックスをオンにします。フォームを公開するときに回答者に通知する場合は、送信メールにフォームが記載されます。
ヒント: 次のような内容を含むフォームをメールに埋め込むことはできません。
- ファイルのアップロードに関する質問
- 評価に関する質問
- 質問または選択肢の画像
- 保護されているテスト
回答者に送信するフォームへのリンクを取得するには、次のいずれかを行います。
- 右上の [プレビュー] [回答者に送信するリンクをコピー] をクリックします。
- フォームを公開したら、[公開済み] [回答者に送信するリンクをコピー] をクリックします。
- 右上の [共有] [回答者に送信するリンクをコピー] をクリックします。
ヒント: フォームの公開後は、短縮版のリンクをコピーできるようになります。
- [URL を短縮] の横にあるチェックボックスをオンにします。
- [コピー] をクリックします。
一部の欄があらかじめ入力されたフォームを回答者に送信することができます。
- Google フォームでフォームを開きます。
- 右上のその他アイコン をクリックします。
- [フォームに事前入力する] を選択します。
- 事前入力する回答欄に入力します。
- [リンクを取得] クリックします。
- 事前入力したフォームを回答者に送信するには、上部のリンクをコピーして送信します。
ウェブサイトやブログ上にフォームを埋め込むには、次の手順に沿って行います。
- Google フォームでフォームを開きます。
- 右上のその他アイコン をクリックします。
- [HTML を埋め込む] を選択します。
- 表示された HTML をコピーするには、[コピー] をクリックします。
- ウェブサイトやブログに HTML を貼り付けます。