Google の利用規約またはプログラム ポリシーに違反していると思われる行為を報告することができます。違反行為には次のようなものが含まれます。
- スパム、不正なソフトウェア、フィッシング
- 暴力
- ヘイトスピーチ
- テロリストのコンテンツ
- 嫌がらせ、いじめ、脅迫
- 露骨な性的表現
- 児童の搾取
- なりすまし
- 個人情報や機密情報
- 違法行為
- 一般公開のストリーミング
- 著作権侵害
- コンテンツの使用と送信
不正行為を報告する
不正なコンテンツはパソコンから報告できます。
Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド、フォームGoogle ドキュメント、スプレッドシート、スライド
不正行為を報告するには:
- ファイルを開きます。
- [ヘルプ] メニューをクリックします。
- [不正行為を報告] を選択します。
- ファイル内で見つかった不正行為の種類を選択します。不正行為の各種類を選ぶと、ファイルがポリシー違反に該当するかどうかを判断するのに役立つ説明が表示されます。
- [不正行為の報告を送信] をクリックします。
Google フォーム
不正行為を報告するには:
- フォームの下部にある [不正行為の報告] をクリックします。
- フォーム内で見つかった不正行為の種類を選択します。
- [不正行為の報告を送信] をクリックします。
Google サイトで作成され、Google ドライブ内でホストされているウェブサイト上の不適切なコンテンツを報告することができます。プログラム ポリシーに違反する行為には次のようなものがあります。
Google サイトから直接、不正行為を報告するには、ページ下部にある [不正使用の報告] をクリックします。
Google ドライブ
Google ドライブに保存されている PDF、画像、その他のコンテンツを報告できます。
不正行為を報告するには:
- パソコンで drive.google.com にアクセスします。
- 報告するファイルを右クリック
[不正行為を報告] をクリックします。
- ファイル内で見つかった不正行為の種類を選択します。不正行為の各種類を選ぶと、ファイルがポリシー違反に該当するかどうかを判断するのに役立つ説明が表示されます。
- [不正行為の報告を送信] をクリックします。
不正行為を報告しても、ファイルの削除など、Google での措置が保証されるわけではありません。あるユーザーが異議を唱えたり不適切として報告したりしたコンテンツが、Google の利用規約やプログラム ポリシーに違反しない場合もあるためです。
不正行為のコンテンツに対する Google の措置
- アカウントからファイルを削除する。
- ファイルの共有を制限する。
- ファイルを閲覧できるユーザーを制限する。
- 該当するユーザーの一部の Google サービスへのアクセスを無効にする。
- 該当するユーザーの Google アカウントを削除する。
- 該当する法執行機関に違法なコンテンツを報告する。
不正行為に対する異議申し立てを行う
自分がオーナーであるファイルに不正行為の通知が表示された場合は、不正行為の審査をリクエストできます。