Google Nest ディスプレイは使用されていないとき、画面に美しいコンテンツを表示し続けます。Google フォトのお気に入りのアルバム、アート ギャラリー、伝統的または抽象的な全画面の時計など、さまざまなコンテンツを選択して、デバイスがアイドル状態のときに表示させることができます。また、今後の予定、通勤情報、リマインダー、フライト、荷物に関する通知をディスプレイに表示することもできます。
フォトフレームの設定
フォトフレームの設定を調整するには、次の手順を行います。
Google Home アプリを使用する
- Google Home アプリ
を開きます。
- Google Nest ディスプレイ
設定アイコン
をタップします。
- [フォトフレーム] をタップします。
音声操作
操作: | 「OK Google」と言ってから: |
フォトフレームの設定を調整する | 「フォトフレームを変更して」 |
バナー通知
今後の予定、通勤情報、リマインダー、フライト、荷物について、バナー通知で事前にお知らせします。通知を閉じるには、ディスプレイに表示されているバナーを上にスワイプします。この機能は米国でのみご利用になれます。
ディスプレイでバナー通知を受け取るには、ディスプレイで次の設定が有効になっている必要があります。
- Nest Hub: アカウントに基づく情報と超音波センサー
- Nest Hub Max: アカウントに基づく情報と Face Match
ディスプレイにバナー通知を表示したくない場合は、次の手順を行います。
Google Home アプリを使用する
- Google Home アプリ
を開きます。
- 右上のアカウントをタップします。
- バナー通知を無効にする Google アカウントが表示されていることを確認します。アカウントを切り替えるには、別のアカウントをタップします。
- Google Nest ディスプレイ
設定アイコン
[フォトフレーム] をタップします。
- [その他の設定] で [バナー通知] を [非表示] に設定します。
Google Nest ディスプレイを使用する
方法 1:
- ディスプレイの画面を下から上にスワイプします。
- 設定アイコン
をタップします。
- [フォトフレーム] をタップします。
- 「OK Google, フォトフレームを変更して」と話しかけます。
- [バナー通知] が表示されるまで下にスクロールし、[オフ] をタップします。
方法 2:
- ディスプレイの画面でバナー通知を上にスワイプします。
- [管理] をタップします。
- 「OK Google, フォトフレームを変更して」と話しかけます。
- [バナー通知] が表示されるまで下にスクロールし、[オフ] をタップします。
注: Google Nest Hub または Google Nest Hub Max に複数の Google アカウントをリンクしている場合は、アカウントごとにバナー通知をオフにしてください。
Google フォト
Google フォトを利用すると、大切な写真を Nest ディスプレイで楽しむことができます。個人の写真を楽しむには、Google フォト アカウントが必要です。詳しくは、Google フォト アカウントの利用方法についての説明をご覧ください。
注: Google フォトについて詳しくは、Google フォト ヘルプセンターをご覧ください。
リアルタイム共有アルバムを設定する
リアルタイム共有アルバムを利用することで、Google Nest ディスプレイに表示する写真を自動的に更新できます。アルバムを作成すると、大切な人やペットの写真が自動的に追加されるようになります。リアルタイム共有アルバムは、Google フォトの他のアルバムと同じように誰とでも共有できます。
Google Home アプリでリアルタイム共有アルバムを設定するには、次の手順を行います。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定する Google Nest ディスプレイ
設定アイコン
[フォトフレーム] をタップします。
- [Google フォト]
[家族や友だちを選択] をタップします。
- 選択する顔をそれぞれタップします。
- リアルタイム共有アルバムに含める人の選択を完了したら、[確認] をタップします。
リアルタイム共有アルバムの写真が Nest ディスプレイに表示されます。
Google フォト アプリ内でリアルタイム共有アルバムを作成することもできます。詳しくは、フォトアルバムを作成、編集するをご覧ください。
リアルタイム共有アルバムを拡張する
作成した各リアルタイム共有アルバムで使用できる写真の上限は 20,000 枚です。写真をそれ以上表示する場合は、次の手順で新しいリアルタイム共有アルバムを作成すると、新たに撮影した写真のみが自動的に追加されます。
- Google フォト アプリ
を開きます。
- [アルバム]
[新しいアルバム]
をタップします。
- [タイトルを追加] をタップして、新しいアルバムに名前を付けます。
- その他アイコン
[オプション]
[写真を自動で追加]
をタップします。
- 写真を自動的に追加したい人の顔を選択します([ライブラリにある古い写真を追加する] がオフになっていることをご確認ください)。
- [オンにする] をタップします。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定する Google Nest ディスプレイ
設定アイコン
[フォトフレーム]
[Google フォト] をタップします。
- 新しいアルバムをタップしてフォトフレーム向けに有効にします。
注: Google フォトの複数のアルバムを同時に有効にすることができます。
アルバムを追加する、削除する
Home アプリからアルバムを追加、削除するには、デバイスの設定で [フォトフレーム] をタップし、[Google フォト] を選択します。「OK Google, フォトフレームを変更して」と話しかけるか、自分の写真を選択することで、既存のアルバムを直接ディスプレイに表示したりディスプレイから削除したりできます。
このセクションでは、以下の操作について説明します。
家族や友だちのアルバムを作成する
フェイス グループを有効にしていて、Google フォト アプリをモバイル デバイスにインストールしている場合は、大切な人のベストショットだと Google フォトが判断した写真を集めてアルバムを作成し、自動で更新することができます。アルバムを作成するには、まずアルバム選択ツールで [家族や友だちの選択] タイルをタップします。次に、写真を追加する人物の顔を選択して、[確認] または [完了] をタップします。写真があらかじめ選択された状態で、アルバム選択ツールに [家族や友だち] アルバムが表示されます。選択した人物の新しい写真が Google フォト コレクションに追加されると、そのたびにアルバムが自動的に更新されます。
[最近のハイライト] アルバムを選択する
Google フォトは、最近のベストショットだと判断した写真を自動選択し、ディスプレイに表示することができます。この機能を有効にするには、[最近のハイライト] アルバムを選択します。このオプションは、コレクション内に最近撮影された高画質写真がある場合にのみ表示されます。
お気に入りを選択する
このオプションは、コレクションの中からお気に入りとして設定した写真が 4 枚以上ある場合に、アルバム選択画面に表示されます。このオプションを選択すると、お気に入りとして設定したすべての写真がディスプレイに表示されます。写真を [お気に入り] として設定するには、Google フォト アプリやウェブサイトでスターアイコンをタップします。
既存の非公開アルバムや共有アルバムを選択する
非公開アルバムや共有アルバムを選択することもできます。共有アルバムは、名前がある場合にのみ表示されます。
写真の整理
Google フォトは、リアルタイム共有アルバムや最近のハイライトからベストショットを自動で選択しようとします。その際、既存の非公開アルバムや共有アルバムから不適切(ぼやけている、露出が悪い、解像度が低い、他の写真と重複している)と判断した写真を除外しようとします。この他の理由でアルバム内の写真が整理されることはありません。非公開アルバムや共有アルバムの整理を完全に無効にするには、[個人的な写真の整理] の設定を [リアルタイム共有アルバムのみ] に変更します。[お気に入り] の写真の整理は一切行われません。
注: 表示されていない非公開アルバムや共有アルバムの写真を表示させたい場合は、対象アルバムの整理をオフにします。これを行うには、[個人的な写真の整理] の設定を [リアルタイム共有アルバムのみ] に変更します。
非表示の写真
アーカイブされた写真や顔を非表示にした写真は、Google Nest ディスプレイに表示されなくなります。ディスプレイに表示したくない写真がある場合は、Google フォトでその写真をアーカイブするか、下記の手順に沿ってディスプレイから直接アーカイブします。
注: 顔やフェイス グループを非表示にする方法について詳しくは、Google フォトのサポートページをご覧ください。
縦向きの写真
縦向きの写真は、関連する 2 点が一緒に並べて表示されるようになりました。Google フォトは、(フェイス グルーピングが利用可能になっている範囲で)写真に同じ人が写っている、近い時間に一緒に撮影された写真、近い場所で一緒に撮影された写真など、さまざまなシグナルを利用して写真を関連付けます。
注: フォトフレームで写真やアートを使用すると、データの消費量が多くなります。データの消費量を削減するには、スライドショーの時間を増やしてください。それによって、ダウンロードされる写真の数が少なくなります。データの消費量を増やさないようにするには、代わり全画面の時計を使用してください。
Google Nest ディスプレイでの写真の操作
写真が表示されているとき、写真間を自由に移動できます。次の写真に移動するには、左にスワイプするか、「OK Google, 次の写真」と話しかけます。前の写真に戻るには、右にスワイプするか、「OK Google, 前の写真」と話しかけます。写真が表示されているときに、「この写真が撮影されたのはいつ?」や「この写真が撮影されたのはどこ?」などの質問をして、写真の詳細を確認することができます。この機能は英語でのみご利用いただけます。
写真を削除する
Google Nest ディスプレイに特定の写真が表示されないようにするには、「OK Google, この写真を削除して」と話しかけて、メッセージに沿って削除を確認します。手動で削除するには、フォトフレームを長押しし、表示されるアーカイブ アイコンをクリックします。
削除された写真は Google フォトにアーカイブされるため、フォトのメインビューには表示されなくなりますが、その写真が属するアルバムには残ります。アーカイブされた写真は Google フォトの [アーカイブ] セクションで見ることができます。
写真をお気に入りに設定する、共有する
注: Google フォトのフェイス グルーピングは、ヨーロッパ、米国イリノイ州およびテキサス州ではご利用いただけません。
写真をお気に入りに追加するには、「OK Google, この写真をお気に入りに設定して」と話しかけ、必要に応じて、メッセージに沿って確認します。手動で設定するには、フォトフレームを長押しし、表示されるお気に入りアイコンをクリックします。この操作により、Google フォトで写真がお気に入りに設定されます。[お気に入り] アルバムを Google Nest ディスプレイに表示するよう選択している場合、新たにお気に入りに設定した写真はそのアルバムの一部として表示されるようになります。
写真を共有するには、「OK Google, この写真を <連絡先名> さんと共有して」と話しかけます。<連絡先名> には、Google コンタクトに登録されている名前を指定します。フォトフレームを長押しし、表示される共有アイコンをクリックして共有することもできます。表示されるメッセージに沿って選択内容を確認すると、写真が共有されます。Google フォトを介して写真が共有され、共有相手には、新しい写真を受信したことを伝えるメールやテキスト メッセージが届きます。
個人の写真データを非表示にする
デフォルトでは、写真に、アルバム名、写真の撮影日、撮影場所などの情報が表示されます。デバイスでこの情報を表示したくない場合は、下記の手順を行います。
- Google Home アプリ
を開きます。
- お使いのディスプレイ
設定アイコン
[フォトフレーム] をタップします。
- [その他の設定] で [個人の写真データ] を [非表示] に設定します。