Android の画面キャストの機能を使用すると、Android デバイスの画面をそのままテレビに映し出すことができ、モバイル デバイスでご覧になっているコンテンツをより大きな画面でお楽しみいただけます。
ステップ 1: セットアップする
- Android 画面のキャスト機能は、Android 5.0 以降を搭載したデバイスでご利用になれます。注: デバイスによっては画面のキャストに最適なものと、そうでないものがあり、使用感は異なります。
- Android 画面のキャスト機能は iOS デバイスや Windows デバイスではご利用になれません。
- Android デバイスの「省電力モード」を無効にします。省電力モードでは、デバイスの処理能力が制限される場合があるため、画面のキャスト機能のパフォーマンスが低下するおそれがあります。
- 重要: Chromecast で「画面や音声をキャスト」の機能を適切に使えるようにするには、Google Play 開発者サービス アプリで「マイク」の権限を有効にする必要があります。この権限を有効にしていない場合、画面のキャストのセッションは、接続しようとしてもすぐに切断されます。
- マイクの権限を有効にする手順は、次のとおりです。
- Android デバイスで、設定アイコン
をタップします。
- 下にスクロールして、[アプリ]
[Google Play 開発者サービス]
[権限] をタップします。
- [マイク] を見つけて、スライダーを右にスライド
します。
- Android デバイスで、設定アイコン
- マイクの権限を有効にする手順は、次のとおりです。
ステップ 2: Android デバイスから画面をキャストする
- スマートフォンまたはタブレットがお使いの Chromecast デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 画面をキャストするデバイスをタップします。
- [画面をキャスト]
[画面をキャスト] をタップします。
ステップ 3: Android 画面のキャスト時の音量を調整する
- Google Home アプリ
を開きます。
- デバイスをタップして音量を調整します。
ステップ 4. Android デバイスからの画面のキャストを停止する
Google Home アプリから
- スマートフォンまたはタブレットがお使いの Chromecast デバイスと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
- Google Home アプリ
を開きます。
- 設定するデバイス
[ミラーリングを停止]
をタップします。