Bluetooth デバイスを Google ストリーミング デバイスに接続する

ヘッドフォンやスピーカーなどの Bluetooth デバイスを Chromecast with Google TV や Google TV Streamer(4K)に接続できます。セットアップした後、ファスト ペアリングでデバイスに接続できます。接続できるオーディオ機器は一度に 1 台のみです。

Bluetooth デバイスをペア設定する

始める前に、デバイスがペア設定モードになっていて、他のデバイスに認識されていることをご確認ください。

  1. テレビのホーム画面で、Google アカウント [すべての設定] を選択します。
  2. [リモコンとアクセサリ] [リモコンやアクセサリのペア設定] を選択します。
  3. 表示されたリストから、ペア設定するデバイスを選択します。
  4. Bluetooth のペア設定リクエスト画面で、[ペア設定] を選択します。
  5. デバイスとペア設定したアクセサリは、[設定] の [リモコンとアクセサリ] に表示されます。ここで、デバイスの名前変更や削除を行えます。

あるいは、Google TV Streamer の背面にあるボタンを 5~10 秒長押しして、Bluetooth デバイスと Google TV Streamer をペア設定することもできます。有効になると、画面に確認メッセージが表示されます。

ファスト ペアリング対応デバイスを接続する

注: ファスト ペアリングは、一部のヘッドフォンなど対応するデバイスでのみ利用できます。

一部のヘッドフォンやスピーカーなど、Bluetooth デバイスの中には、ペア設定プロセスがすぐに完了するファスト ペアリングに対応しているものがあります。これらの Bluetooth デバイスを接続する場合は、ペア設定モードにします。デバイスが Google ストリーミング デバイスに表示されたら、リモコンを使用して [接続] を選択します。

  • Google Pixel Buds については、ヘルプセンターのペア設定手順についての説明をご覧ください。
  • その他のデバイスの具体的な手順については、ユーザー マニュアルをご覧ください。

ファスト ペアリング対応アクセサリのペア設定を完了すると、ストリーミング デバイスが自動的に検出されて接続されます。また、ファスト ペアリングにより Bluetooth アクセサリが Google アカウントに関連付けられます。他のデバイスとペア設定してデバイスを切り替えることも簡単に行えます。

ファスト ペアリング対応デバイスは、Google アカウントと同期される他のデバイスと以前ペア設定したことのある場合、対応するデバイスを検出すると自動的に通知に表示されます。

  • リモコンを使用して画面上の手順に沿ってデバイスを接続します。

[設定] でデバイスを接続する

  1. テレビのホーム画面で、Google アカウント [すべての設定] を選択します。
  2. [リモコンとアクセサリ] を選択します。
  3. [アクセサリ] を開き、デバイスを選択します。
  4. [接続] を選択します。

Bluetooth デバイスの接続のトラブルシューティング

Bluetooth デバイスを接続できない場合は、Bluetooth デバイスまたはストリーミング デバイスに原因がある可能性があります。

  1. Bluetooth デバイスをオフにして、再度オンにします。デバイスがリセットされたら、もう一度ペア設定してみます。
  2. テレビとペア設定したデバイスが複数ある場合は、使用していないデバイスの接続を解除します。
    • Bluetooth デバイスに原因がある可能性があります。別の Bluetooth デバイスを接続できるかどうかを確認します。
  3. ストリーミング デバイスを電源から外し、10 秒ほどしてから再び電源に接続します。再びオンになったら、もう一度デバイスのペア設定を試します。
  4. Bluetooth デバイスを他のデバイス(スマートフォン、タブレットなど)に接続できるかどうかを確認します。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
18302924259389480821
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
85561
false
false
false
false