Google TV にお子様用プロフィールを作成すると、お子様に使用を許可するアプリを選択できます。おやすみ時間の通知や利用時間の上限を設定することもできます。
Google TV のお子様用プロフィールのホーム画面に表示される内容
重要: 地域やデバイスによっては、お子様用プロフィールをご利用いただけない場合があります。
Google TV のホーム画面に表示される内容は、お住まいの地域や、デバイスで選択した言語によって異なります。
- 購入した国または地域以外で Google TV デバイスをご利用になると、表示される内容が異なることがあります。
- 一部の国や地域では、表示される内容が異なることがあります。
プロフィールのロックをセットアップするときに、ホーム画面へのアクセスを制限することもできます。
表示される内容の種類
- アプリ: 保護者が初回セットアップ中または設定で許可したアプリ。
- 人気の映画 / 人気の番組の行: 保護者が許可しているアプリに基づく、ファミリー向けで人気のあるおすすめコンテンツ。これらのおすすめはアカウントに基づくものではなく、利用可能な人気のタイトルに基づきます。
- アプリに基づく行: 保護者が許可しているファミリー向けのアプリからのファミリー向けのおすすめコンテンツ。
- ファミリー ライブラリの行: 保護者がファミリー ライブラリで共有していて、保護者が設定したコンテンツの制限設定に基づく、購入済みの映画や番組。
お子様用プロフィールを追加する
- Google TV のホーム画面で、プロフィール写真またはイニシャルに移動します。
- [アカウントの選択] で [アカウントを追加]
[子どもを追加] を選択します。
- 次のいずれかを実行します。
- お子様がファミリー グループのメンバーで Google アカウントまたはお子様用プロフィールをお持ちの場合: 設定するお子様を選択します。
- ファミリー グループでお子様をまだ設定していない場合: [子どもを追加] を選択し、画面上の手順に沿って操作します。
- お子様用のホーム画面に追加するアプリを選択します。
- 保護者による使用制限を設定するには、画面上の手順に沿って操作します。
ヒント: お子様用プロフィールに切り替えるには、Google TV のホーム画面にあるプロフィール写真またはイニシャルで、お子様用プロフィールを選択します。
お子様用プロフィールのロックを設定する
お子様用プロフィールのロックを使用している場合は、保護者の方の Google アカウント PIN またはパスワードを入力してお子様用プロフィールを終了します。ここで入力する PIN またはパスワードは、Google Pay、プロフィールのロックなどの Google サービスで使用するものと同じです。
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロファイル] を選択します。
- お子様のプロフィール
[お子様用ロック] を選択します。
- [お子様用ロック] をオンにするには、本人確認を行い、Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
お子様に視聴を許可するコンテンツと時間を選択する
コンテンツやアプリを許可またはブロックするアプリを許可または非表示にする
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロファイル] を選択します。
- お子様のプロフィールを選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- [アプリを管理] を選択します。
- アプリを許可するには: アプリの横にある青いチェックボックスをオンにします。アプリは自動的にインストールされます。
- アプリを非表示にするには: アプリの横にある青いチェックボックスをオフにします。
レーティングに基づいてコンテンツを許可またはブロックする
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロフィール] を選択します。
- お子様のプロフィールを選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- [コンテンツの制限] を選択します。
- 映画とテレビのレーティングの上限を設定します。
コンテンツの制限が適用されるもの:
- お子様用プロフィールに表示される Google のおすすめの映画と番組(おすすめの「人気の映画」や「人気の番組」など)。
- ファミリー ライブラリで共有されているコンテンツ。ファミリー ライブラリの詳細
コンテンツの制限が適用されないもの:
- アプリから直接提供されるおすすめのコンテンツ
- アプリからの検索結果
ヒント: 一部のアプリでは、コンテンツの制限に関するアプリ固有のオプションを利用できる場合があります。
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロファイル] を選択します。
- お子様のプロフィールを選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- [利用時間]
[1 日の利用時間の上限] を選択します。
- 1 日の利用時間の上限を設定する曜日を選択します。
- お子様が 1 日にテレビを視聴できる時間を選択します。
- 15 分間隔で、最大 8 時間の制限を設定できます。
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロファイル] を選択します。
- お子様のプロフィールを選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- [利用時間]
[おやすみ時間] を選択します。
- おやすみ時間を設定する曜日を選択します。
- お子様がご覧になるテレビ番組の開始時間と終了時間を選択します。
- 時間は 30 分間隔で指定できます。
お子様の 1 日あたりの再生時間の上限に達した場合は、ボーナスタイムを追加できます。
- タイムアウト画面で、「長くする」アイコン
を選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- 追加するボーナスタイムを選択します。
- 15 分間隔で、最大 8 時間のボーナスタイムを追加できます。
Google ファミリー グループの保護者は、お子様に後で視聴してほしいコンテンツが簡単に見つかるように、お子様の見たいものリストの映画や番組を追加したり、削除したりできます。追加と削除は、保護者のプロフィール、お子様用プロフィール、お子様の Google アカウントでログインしているウェブブラウザで行えます。見たいものリストにコンテンツを追加すると、お子様がログインしているすべてのデバイスで見たいものリストが更新されます。
お子様の見たいものリストを確認する
お子様の見たいものリストを確認するには、次の方法があります。
- 保護者のプロフィールで [ライブラリ] タブに移動します。
- お子様用プロフィールのホーム画面で、お子様の見たいものリストを探します。
- お子様の Google アカウントでログインしているウェブブラウザで、「
見たいものリスト
」を検索します。
ヒント: 映画や番組が 1 つ以上含まれていないと、見たいものリストは表示されません。
お子様の見たいものリストの映画や番組を追加、削除する
Google TV デバイスの保護者のプロフィールから:
- ホーム画面で、見たいものリストに追加するタイトルを探します。
- リモコンの選択ボタンを長押しします。
- 「見たいものリストに追加」アイコン
を選択します。
- 映画や番組を追加するデバイスのお子様用プロフィールを選択します。
- 追加した映画や番組は、指定したお子様用プロフィールの [見たいものリスト] 行と、お子様がログインしているすべてのデバイスに表示されます。
- お子様用プロフィールから映画や番組を削除するには、「追加済み」アイコン
お子様用プロフィールを選択します。
- 映画や番組が、指定したお子様用プロフィールの [見たいものリスト] 行と、お子様がログインしているすべてのデバイスから削除されます。
Google TV デバイスのお子様用プロフィールから:
- ホーム画面で、見たいものリストに追加するタイトルを探します。
- リモコンの選択ボタンを長押しします。
- 「見たいものリストに追加」アイコン
を選択します。
- 追加した映画や番組が、[見たいものリスト] 行と、お子様がログインしているすべてのデバイスに表示されます。
- 削除するには、「追加済み」アイコン
を選択します。
- 映画または番組が、お子様がログインしているすべてのデバイスの [見たいものリスト] 行から削除されます。
お子様の Google アカウントでログインしているウェブブラウザから:
- ウェブブラウザで google.com にアクセスします。
- タイトルを検索します。
- 「後で見る」アイコン
を選択します。
- 追加した映画や番組が、[見たいものリスト] 行と、お子様がログインしているすべてのデバイスに表示されます。
YouTube で保護者による使用制限を使用する
YouTube の管理対象のアカウントを設定するYouTube の管理対象のアカウントは、13 歳未満(またはお住まいの国で対象となる年齢)のお子様に対して設定できます。管理対象のアカウントは保護者の Google アカウントにリンクされます。詳しくは、YouTube における 13 歳未満のお子様の保護者向け管理機能をご覧ください。
- スマートフォンやパソコンで g.co/YourFamily にアクセスします。
- お子様のアカウントを管理する場合に使用する Google アカウントにログインします。
- ファミリー グループからお子様のアカウントを選択します。
- お子様用 Google プロフィールをお持ちの場合は、お子様の Gmail アドレスを作成するよう求めるメッセージが表示されることがあります。画面上の指示に沿って操作します。
- [ファミリー リンクに移動]
[コンテンツの制限]
[YouTube] を選択します。
- [YouTube と YouTube Music(保護者向け管理機能付き)] を選択して、画面上の指示に沿って操作します。
ライブラリのコンテンツを非表示または再表示する
ライブラリのコンテンツを非表示にする- お子様のプロフィールで、非表示にするコンテンツをハイライト表示します。
- リモコンの選択ボタンを長押しします。
- [非表示] を選択します。
- Google TV のホーム画面で、「すべての設定」アイコン
[アカウントとプロファイル] を選択します。
- お子様のプロフィールを選択します。
- Google アカウント PIN またはパスワードを入力します。
- [非表示の映画とテレビ番組] を選択します。
- 再表示するコンテンツを見つけて選択します。
- コンテンツを再表示するには、[表示] を選択します。