2019年5月19日
フォントOsakaをダウンロードする必要があります、とダイアログ表示
たぶん本当にOsakaフォントをダウンロードしただけだと思うのですが確認の方法もわからず困っています。
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
2019年5月20日
あたりをみると標準搭載されていた Osakaフォントが一時的に使えなくなった事例がありました。
いずれにせよご心配ならmacOSとはいえ、何らかのセキュリティ対策ソフトをインストールしておくのがよいかなと思います。
やのこじろ さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?賛成する 反対する
2019年5月19日
Chrome 自体が Osaka フォントをダウンロードするような挙動は経験したことがないのですが、Osaka フォントをダウンロードしたページによるかもしれません。どのページからダウンロードしていただけるとアドバイスできるかもしれません。
やのこじろ さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?賛成する 反対する
すべての返信(5 件)
2019年5月19日
Chrome 自体が Osaka フォントをダウンロードするような挙動は経験したことがないのですが、Osaka フォントをダウンロードしたページによるかもしれません。どのページからダウンロードしていただけるとアドバイスできるかもしれません。
やのこじろ さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2019年5月19日
返信ありがとうございます。
そのとき開いていたタブはgmail、trello、bitbucket、discode、dropbox、あとOneTabという拡張機能だったと思います。他にタブは開いてなかったかなと思いますが忘れました。
利用しているMacは10.9->10.13->10.14としたものです。
FontBookを見るとOsakaがインストールされていますが、
もともとだったのか今回の件で新たにされたのかはわかりません。
似たようなポストがアップルのコミュニティとはてなブログにもありました。
2019年5月19日
ご確認ありがとうございます。
確かに、手元の Mac では、何らかのきっかけにより Osaka がインストールされているようでしたのでそのダイアログを見たことが無かったのかもしれません。
もし再発し、ダイアログからインストールするのが不安でしたら、はてなブログ記載の方法で Fontbook からダウンロードしていただくと確実かと思います。
2019年5月20日
あたりをみると標準搭載されていた Osakaフォントが一時的に使えなくなった事例がありました。
いずれにせよご心配ならmacOSとはいえ、何らかのセキュリティ対策ソフトをインストールしておくのがよいかなと思います。
やのこじろ さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2019年10月31日
Mac OSの標準フォントだった Osakaがなくなったので Chrome側でエラーになったという、アップルコミュニティーにて問い合わせおよび回答が書いてありますので参考にしてください。
最終編集: 2019年10月31日