2021年9月23日

Googleマイビジネスの管理画面にて、日本語で書かれたクチコミが英語で翻訳されている

Googleマイビジネスの管理画面にて、日本語で書かれたクチコミが英語で翻訳されている場合と、翻訳されてない場合があります。

特段不便というのはないのですが、気になったのでご質問させていただきました。

<ご質問事項>
・なぜ日本語のクチコミが英語に翻訳されるのか?
・日本語のクチコミでも英語に翻訳されないことがあるのはなぜか?
・なぜ主に管理画面だけ翻訳されるのか?(Googleマップ上での日本語のクチコミは英語に翻訳されていない、しかし中国語のクチコミは日本語に翻訳されていた)
ロックされています
情報の通知.
この質問はロックされているため、返信は無効になりました。
コミュニティのコンテンツは、確認されていない場合や最新ではない場合があります。詳細
おすすめの回答
2021年9月23日
Kudo.T

>なぜ日本語のクチコミが英語に翻訳されるのか?

Googleがアメリカのサービスだからだと思います。

>日本語のクチコミでも英語に翻訳されないことがあるのはなぜか?

時期により翻訳されているときといないときがありますね。その理由はわかりません。その時の仕様だったのかな、と思っています。

>なぜ主に管理画面だけ翻訳されるのか?

ヘルプページに言及されていないので、わかりません。世界共通になっているので、そういう仕様なのかも知れませんね。

Googleマップはユーザーが設定した言語で表示される仕様になっていますので、日本人が日本語で言語設定していると、外国語で書かれたものは日本語で表示されるようになっています。

*****

もし気になるようであれば、Googleマイビジネスのサポートセンターへお問い合わせ下さい。サポートへは下記受付フォームに必要事項を記入すると、Googleから連絡が入ります。(現在は混み合っており、返信は遅れがちです。)
 
サポート受付フォーム

他のエキスパートからも回答があると思いますので、そちらもご参照下さい。
Kudo.T さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
役に立ちましたか?
すべての返信(2 件)
おすすめの回答
2021年9月23日
Kudo.T

>なぜ日本語のクチコミが英語に翻訳されるのか?

Googleがアメリカのサービスだからだと思います。

>日本語のクチコミでも英語に翻訳されないことがあるのはなぜか?

時期により翻訳されているときといないときがありますね。その理由はわかりません。その時の仕様だったのかな、と思っています。

>なぜ主に管理画面だけ翻訳されるのか?

ヘルプページに言及されていないので、わかりません。世界共通になっているので、そういう仕様なのかも知れませんね。

Googleマップはユーザーが設定した言語で表示される仕様になっていますので、日本人が日本語で言語設定していると、外国語で書かれたものは日本語で表示されるようになっています。

*****

もし気になるようであれば、Googleマイビジネスのサポートセンターへお問い合わせ下さい。サポートへは下記受付フォームに必要事項を記入すると、Googleから連絡が入ります。(現在は混み合っており、返信は遅れがちです。)
 
サポート受付フォーム

他のエキスパートからも回答があると思いますので、そちらもご参照下さい。
Kudo.T さん(元の投稿者)が、これを回答としてマークしました
2021年9月23日
こんにちは。
こちらはGoogleマイビジネスページの利用者コミュニティであり、
私を含め回答されている方々はGoogleの社員ではありませんので、その点はご了承ください。
 
店舗名だとブランド名と紐付いている施設は英語、紐付いていない店舗は日本語になる場合などもあるようです。
ウェブサイトを公式HPにするなどご対応いただけたらと思います。
 
ご不明点等ございましたらご連絡くださいませ。
false
307682707289352268
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
99729
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false
false