ビジネス プロフィールのチャット機能を使って、顧客とやり取りすることができます。快適にご利用いただくため、以下のガイドラインを守ってください。次に示すポリシーは、禁止行為の要点を説明し、会話をブロックする方法と本サービスを無効にする方法に関する情報を示しています。
販売者向けガイドライン
個人情報や機密情報の保護を支援顧客とのチャットにおいて、機密情報の提供や要求は決してしないでください。機密情報には以下のものが含まれますが、これらに限定されません。
- クレジット カード番号
- 社会保障番号やパスポート番号など、政府発行の個人識別番号
- ログイン認証情報(パスワードなど)
顧客情報を保護するため、チャットの中で機密情報については言及しないでください。相手方当事者が同意していない方法で、個人情報を使用することは固く禁止されています。
顧客に快適なビジネス体験をお届けできるように、返信はタイムリーに行います。
- 顧客には必ず返信してください。
- 顧客に返信するまでに、不当に長い時間はかけないでください。
また、連絡してきた顧客に無関係なメッセージや一方的なメッセージを送ることも認められません。
- 顧客からの当初のリクエストとは無関係な商品やサービスに関するメッセージを送らないでください。
- 相手から返信がないのに、何度もメッセージを送らないでください。
- 過剰に長いメッセージや、絵文字や URL を過剰に使ったメッセージを送らないでください。
組織や個人になりすますことは禁止されています。企業から承認を受けた代理人であると嘘をつくなど、ご自身の身元や資格について虚偽の表明をすることは許可されません。ビジネス情報を Google に掲載する際のガイドラインを必ず遵守してください。
ユーザーへの請求方法や課金方法に関する説明がないか説明が曖昧な、不正確なプロモーション情報を提供することは許可されません。
販売者とユーザー向けのガイドライン
不適切なコンテンツ顧客とのやり取りの内容は、提供するビジネスとサービスに的を絞ります。次のような不適切なコンテンツには触れないようにします。
- 人種や種族的出身、宗教、障がい、性別、年齢、国籍、従軍経験、性的指向、または性同一性に基づいて、個人や団体への憎悪や暴力を助長または容認するコンテンツ
- 個人や団体に対する嫌がらせ、いじめ、脅迫を含むコンテンツ
- 他者に嫌悪感を与えることを目的とした、露骨なコンテンツや暴力的なコンテンツ
- 露骨な性表現やポルノを含む画像や動画
- 児童の搾取や虐待にあたるコンテンツ
チャットは、販売者と顧客との間で質の高いやり取りをするためのものです。
- 受信者の承諾を得ていないメッセージや、一方的な宣伝コンテンツや営利目的のコンテンツなどのスパムを送ってはいけません。
- 顧客のデバイスやネットワーク運用などのインフラストラクチャに損害を与えたり妨害したりするコンテンツを共有したり、そうした行為にかかわったりしないでください。
- フィッシング詐欺を目的として、本サービスを使用しないでください。
本サービスを使用して違法行為に携わったり、危険な行為や違法行為を促したりしないでください。Google では不正な行為や違法行為は一切容認されません。このような行為はアカウントの停止措置や、検索結果からビジネス情報を削除する措置の対象となる場合があります。このような行為が認められた場合は、関係当局にお客様を報告する場合があります。
また、この機能のご利用に際して適用されるすべての法律と規制を遵守することは、お客様の責任となります。