質問や指示の前に「OK Google」と話しかけずに、スピーカーやスマートディスプレイと会話できます。
使用できるデバイス
- すべての Google Home デバイス
- 「OK Google」に対応するスピーカー(Bose や Sonos を除く)
- すべてのスマートディスプレイ
- スマート時計
「続けて会話」機能をオンまたはオフにする
「続けて会話」機能をオンにすると、すべてのスピーカーとスマートディスプレイでこの機能を使用できるようになります。
重要: この機能は英語でのみご利用になれます。
「続けて会話」機能をオンまたはオフにするには:
- Google Home アプリ
を開きます。
- 右上のプロフィール写真またはイニシャル
[アシスタントの設定]
[アシスタント]
[続けて会話] をタップします。
- 「続けて会話」機能をオンまたはオフにします。
メイン アカウントの所有者でない場合、「続けて会話」機能を使用するには Voice Match の設定が必要です。
仕組み
「OK Google」と言ってから、質問または指示をします。アシスタントは応答してから約 8 秒間、音声を認識してユーザーの次の質問を聞き取ります。スピーカーのライトが動いている場合や、ディスプレイの画面の左上に白い円が表示されている場合は、Google アシスタントが聞き取りを続けています。メイン アカウントの所有者が「続けて会話」機能をオンにしている場合は、すべてのユーザーがこの機能を利用できます。オンにしていない場合、オンにするには Voice Match の設定が必要です。
会話する
重要: 通話中やアラームが鳴っている最中は、「続けて会話」機能は利用できません。
会話を行うには:
- 「OK Google」と話しかけて、質問や指示を言います。
- 回答を聞きます。
- 別の質問をするか、指示を出します。
- 「続けて会話」機能をオンにした場合、Google アシスタントが次の質問を聞き取る時間は 8 秒ほどです。
ヒント: スピーカーのライトが動いている場合や、スマートディスプレイの画面の左上に白い円が表示されている場合は、Google アシスタントが聞き取りを続けていることを示します。
会話を終了する
会話を終了するには、他の人に話しかけるか、話しかけるのをやめてください。または、次のような指示を言ってください。
- 「ありがとう」
- 「どうもありがとう」
- 「聞き取りをやめて」
- 「完了」
- 「終了」