アプリ、ショートカット、ウィジェットをホーム画面に追加する

ホーム画面をカスタマイズして、お気に入りのコンテンツに簡単にアクセスできるようにすることができます。ホーム画面には以下を追加できます。

  • アプリ
  • アプリ内のコンテンツへのショートカット
  • アプリを開くことなく情報を表示できるウィジェット

重要: この手順の一部は、Android 9 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください.

ホーム画面に追加する

アプリを追加する
  1. ホーム画面を下から上にスワイプします。アプリを開く方法をご確認ください
  2. アプリをタップしてドラッグします。各ホーム画面の画像が表示されます。
  3. アプリを配置したい場所までスライドして、指を離します。
ショートカットを追加する
  1. アプリを長押ししてから指を放します。アプリにショートカットがある場合は一覧が表示されます。
  2. ショートカットを長押しします。
  3. ショートカットを配置したい場所までスライドして指を放します。

ヒント: ショートカットをホーム画面に追加せずに使用するには、そのショートカットをタップします。

ウィジェットを追加する、サイズ変更する

ウィジェットを追加する

  1. ホーム画面で、空いているスペースを長押しします。
  2. ウィジェット アイコン ウィジェット をタップします。
  3. 目的のウィジェットが含まれているアプリを探します。
  4. アプリで利用可能なウィジェットを確認するには、そのアプリをタップします。
  5. ウィジェットを長押しすると、ホーム画面の画像が表示されます。
  6. ウィジェットを配置したい場所までスライドして、指を離します。

ヒント: 一部のアプリにはウィジェットが含まれています。アプリを長押し 次に [ウィジェット] ウィジェット をタップします。

ウィジェットのサイズを変更する

  1. ホーム画面でウィジェットを長押しします。
  2. 指を放します。
    • ウィジェットのサイズを変更できる場合は、枠線の横に点が表示されます。
  3. サイズを変更するには、それらの点をドラッグします。
  4. 完了したら、ウィジェット以外の場所をタップします。

ホーム画面を整理する

フォルダ(グループ)を作成する
  1. アプリまたはショートカットを長押しします。
  2. そのアプリやショートカットを別のアプリの上にドラッグします。指を放します。
    • さらに追加するには、アプリやショートカットをそれぞれグループの上にドラッグします。
    • グループに名前を付けるには、グループをタップし、候補のフォルダ名をタップします。キーボードの上部に表示される名前の候補をタップするか、名前を入力することもできます。
アプリ、ショートカット、ウィジェット、グループを移動する
  1. アイテムをタップしてドラッグします。ホーム画面の画像が表示されます。
  2. ウィジェットを配置したい場所までスライドします。
  3. 指を放します。
アプリ、ショートカット、ウィジェット、グループを削除する
  1. 削除するアイテムを長押しします。
  2. そのアイテムを削除アイコン 削除 までドラッグします。
  3. 指を離します。

[削除] か [アンインストール] のどちらか、またはその両方が表示されます。[削除] の場合、アプリはホーム画面に表示されなくなるだけですが、[アンインストール] の場合は、アプリがデバイスから削除されます。

ホーム画面を整理する

ホーム画面を追加する
  1. アプリ、ショートカット、グループを長押しします。
  2. 空白のホーム画面が表示されるまで右にスライドします。
  3. 指を放します。
ホーム画面を削除する
  1. 削除したいホーム画面のアプリ、ショートカット、ウィジェット、グループを移動します。
  2. すべてのアイテムを移動すると、ホーム画面が削除されます。

関連資料

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
15221195665076127423
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false
false
false