Android スマートフォンでアプリの権限を変更する

一部のアプリに、カメラや連絡先リストなど、デバイスのさまざまな機能の使用を許可することができます。アプリは、デバイスの機能の使用許可を求める通知を送信し、ユーザーはこれを許可または拒否することができます。また、デバイスの設定で、1 つのアプリの権限を変更したり、権限のタイプに基づいて変更したりすることもできます。

重要: この手順の一部は、Android 11 以降のみを対象としています。お使いの Android のバージョンをご確認ください

アプリの権限を変更する

  1. デバイスで設定アプリを開きます。
  2. [アプリ] をタップします。
  3. 変更するアプリをタップします。アプリが見つからない場合は、[アプリをすべて表示] をタップします。アプリを選択します。
  4. [権限] をタップします。
    • ここで、アプリの権限を許可しているかどうかを確認できます。
  5. 権限の設定を変更するには、設定をタップしてから [許可] または [許可しない] を選択します。

位置情報、カメラ、マイクの権限については、以下を指定できる場合もあります。

  • 常に許可: 位置情報のみ。アプリを使用していないときでも、アプリはその権限をいつでも使用できます。
  • アプリの使用中のみ許可: ユーザーがアプリを使用しているときのみ、アプリはその権限を使用できます。
  • 毎回確認: アプリを開くたびに、アプリはその権限の使用を求めます。ユーザーがアプリを使い終わるまで、アプリはその権限を使用できます。
  • 許可しない: ユーザーがアプリを使用していても、アプリはその権限を使用できません。

権限のタイプに基づいて権限を変更する

どのアプリに同じ権限設定があるかを確認できます(例: カレンダーを参照する権限を設定されたアプリなど)。
  1. デバイスで設定アプリを開きます。
  2. [セキュリティとプライバシー] 次の操作 [プライバシー] 次の操作 [権限マネージャ] をタップします。
  3. 権限タイプをタップします。
    • ここで、アプリの権限を許可しているかどうかを確認できます。
  4. アプリの権限を変更するには、アプリをタップしてから権限の設定を選択します。

関連資料

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

14388590372231883774
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
false
false
false
false