スマートフォンの音量を上げたり下げたりできます。着信音、音、バイブレーションも変更できます。
重要:
- この手順の一部は、Android 12 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
- 手順によっては、画面のタップ操作が必要となります。
音量を上げる / 下げる
- 音量ボタンを押します。
- 右側のメニュー アイコン
をタップします。
- [設定] が表示されない場合は、以前のバージョンの Android の手順を行ってください。
- 音量スライダーを動かします。
- メディアの音量: 音楽、動画、ゲームなどのメディア
- 通話の音量: 通話中の相手の声
- 着信音の音量
- 通知の音量
- アラームの音量
ヒント:
- Google アシスタントを使用してスマートフォンの音量を変更するには、「OK Google, 音量を変更して」と話しかけるか、画面をタップします。
- スマートフォンを複数の Bluetooth デバイスとペア設定している場合は、音楽や、動画、ゲームの音声の再生先を変更できます。[メディアの音量] で [メディアの再生先] をタップします。
- 音量ボタンを押したときにどの音量が変化するのかは、現在デバイス上で行っている操作によって変わります。たとえば、映画を見ている場合は、映画の音量が変わります。何も聞いていないときに音量ボタンを押した場合は、メディアの音量が変更されます。
バイブレーションやミュートをオンにする
- 音量ボタンを押します。
- 右側のスライダーの上にある着信音アイコン
をタップします。
- バイブレーションをオンにするには、バイブレーション アイコン
をタップします。
- ミュートするには、ミュート アイコン
をタップします。
- バイブレーションをオンにするには、バイブレーション アイコン
ヒント:
- スマートフォンの着信音や音を再びオンにするには、バイブレーション
をオフにするか、着信音
をオンにします。
- 着信時にスマートフォンの着信音を消すには、音量ボタンを押します。