Android でテザリングやアクセス ポイントを使用してモバイル接続を共有する
Android スマートフォンのモバイルデータ通信を使用して、他のスマートフォン、タブレット、パソコンをインターネットに接続できます。このように接続を共有することは、テザリングまたはアクセス ポイントの使用と呼ばれます。ほとんどの Android スマートフォンで、Wi-Fi、Bluetooth、USB のいずれかを経由してモバイルデータ通信を共有できます。
重要: 携帯通信会社によっては、テザリングに制限が設けられていたり、追加料金が発生したりすることがあります。ご利用の携帯通信会社に確認されることをおすすめします。
注: この手順の一部は、Android 9.0 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
Wi-Fi アクセス ポイントを使用したテザリング
Wi-Fi アクセス ポイントを介して、スマートフォンのモバイルデータ通信を最大 10 台の端末と共有できます。
ステップ 1: スマートフォンのアクセス ポイントをオンにする
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[アクセス ポイントとテザリング] をタップします。
- [Wi-Fi アクセス ポイント] をタップします。
- [Wi-Fi アクセス ポイント] をオンにします。
- アクセス ポイントの設定(名前やパスワードなど)を表示または変更するには、その設定をタップします。必要に応じて、まず [Wi-Fi アクセス ポイントを設定] をタップします。
ヒント: アクセス ポイントでパスワードを要求しない場合は、[セキュリティ] の下で [なし] を選択します。
ステップ 2: スマートフォンのアクセス ポイントに他の端末を接続する
- もう一方の端末で Wi-Fi のリストを開きます。
- スマートフォンのアクセス ポイント名を選択します。
- スマートフォンのアクセス ポイントのパスワードを入力します。
- [接続] をクリックします。
Bluetooth を使用したテザリング
- スマートフォンともう一方の端末をペア設定します。
- もう一方の端末をセットアップして、Bluetooth でネットワーク接続を確立できるようにします。端末の取扱説明書にある操作手順に沿って設定してください。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[アクセス ポイントとテザリング] をタップします。
- [Bluetooth テザリング] をタップします。
USB ケーブルを使用したテザリング
重要: Mac パソコンでは USB 経由で Android 搭載端末のテザリングを行うことはできません。
- USB ケーブルを使って、スマートフォンをもう一方の端末に接続します。画面の上部に「…として接続」という通知が表示されます。
- 端末の設定アプリ を開きます。
- [ネットワークとインターネット]
[アクセス ポイントとテザリング] をタップします。
- [USB テザリング] をオンにします。
テザリングでの高い電池使用量を想定する
テザリングにより、電池が大量に消費される可能性があります。適切な使い方は以下のとおりです。
- テザリング中は端末を電源に接続します。
- 不要な場合には、テザリング接続をオフにします。
- 端末が接続されていないときに、スマートフォンでアクセス ポイントをオフする機能がある場合は、その設定をオンにします。
この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。