重要:
- この手順の一部は、Android 12 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください。
- 手順によっては、画面のタップ操作が必要となります。
スマートフォンで利用できる位置情報の設定について
重要: スマートフォンで [位置情報] をオフにした場合、アプリやサービスはスマートフォンの位置情報を取得できません。IP アドレスに基づくローカル検索結果や広告は引き続き表示されます。
Google は位置情報を利用したサービスを提供しています。たとえば、次のようなサービスがあります。
- Android デバイスの Google 位置情報の精度(別名: Google 位置情報サービス): スマートフォンの位置情報の精度を高めるには、位置情報の精度を管理する方法をご覧ください。
- Android デバイスの緊急位置情報サービス: Android の緊急位置情報サービスを管理する方法をご覧ください。
- Android デバイスの地震アラート: スマートフォンで付近の地震に関する最新情報を入手するには、地震アラートを管理する方法をご覧ください。
- Android デバイスのタイムゾーンに位置情報を使用する: 位置情報に基づいてタイムゾーンを更新するには、タイムゾーンを設定するための位置情報を管理する方法をご覧ください。
- Google アカウントのロケーション履歴: ロケーション履歴は、タイムラインを作成できる Google アカウント設定です。タイムラインは、以前訪れた場所、移動経路、旅行した場所を確認できる自分専用の地図として活用できます。ロケーション履歴をオンにする方法についての説明をご覧ください。
- Google マップの現在地の共有: 自分のスマートフォンの現在地を他のユーザーが確認できるようにするには、リアルタイムの位置情報を Google マップで共有する方法をご覧ください。
- 検索での現在地: Google 検索を通じて役立つ情報を入手するには、ウェブサイトとアプリの位置情報の利用許可を管理する方法をご覧ください。
- Wi-Fi スキャンと Bluetooth スキャン: アプリがより正確な位置情報を取得できるようにするには、ネットワークや Bluetooth デバイスをスキャンする方法をご覧ください。
ヒント: アプリにはそれぞれ固有の設定があります。アプリの位置情報の設定を管理する方法についての説明をご覧ください。
スマートフォンで [位置情報] のオンとオフを切り替える
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- 位置情報の利用許可を付与したアプリは、スマートフォンの現在地を特定して、位置情報を利用した情報、サービス、広告を提供することができます。詳しくは、アプリの位置情報の設定を変更する方法をご覧ください。
- Google 位置情報の精度(別名: Google 位置情報サービス)は、オンの場合、位置情報を利用したサービスの向上のためにデータを収集することがあります。詳しくは、Google 位置情報の精度についての説明をご覧ください。
- アプリやブラウザの権限で許可されていれば、スマートフォンの位置情報に基づく検索結果が表示されます。詳しくは、Google での検索における位置情報の管理方法をご覧ください。
- スマートフォンを紛失した場合、その現在地を確認できます。詳しくは、デバイスを探すをご覧ください。
- スマートフォンの現在地を他の人と共有することができます。詳しくは、Google マップとの現在地の共有、緊急時に現在地を送信する方法、付近の地震に関するアラートを受け取る方法をご覧ください。
- タイムゾーンの位置情報機能を有効にすると、スマートフォンは位置情報を使用してタイムゾーンを判断できます。詳しくは、タイムゾーンを設定するための位置情報についてご確認ください。
- ロケーション履歴をオンにすると、Google アプリが使用されていないときでも、デバイスの正確な位置情報がデバイスと Google のサーバーに定期的に保存されます。activity.google.com またはタイムラインでは、いつでもロケーション履歴を確認したり保存期間を変更したりすることが可能です。詳しくは、ロケーション履歴をご覧ください。
- スマートフォンの位置情報はどのアプリとも共有されません。位置情報を使用する機能が正しく動作しなくなることがあります。
- Google 位置情報の精度は、位置情報を利用したサービスの向上のためのデータ収集を行いません。
- IP アドレスなどの情報に基づく検索結果や広告は表示されます。詳しくは、Google で検索する際の現在地情報とその管理方法についてをご覧ください。
- スマートフォンを紛失した場合、その現在地を確認できません。詳しくは、紛失した Android デバイスの位置の特定、ロック、データ消去を行うをご覧ください。
- Google マップでスマートフォンの位置情報を誰とも共有できません。なお、緊急時には緊急通報を最初に受けた人に位置情報を送信することができます。詳しくは、自分の現在地を他のユーザーとリアルタイムに共有するおよび緊急位置情報サービスをオンまたはオフにするをご覧ください。
- 緊急通報番号に電話をかけたりテキスト メッセージを送信したりした場合も、緊急位置情報サービスまたは携帯通信会社は、緊急通報先にスマートフォンの位置情報を自動的に送信できます。詳しくは、緊急時に現在地を送信するをご覧ください。
- 付近の地震に関する地震アラートを取得できません。詳しくは、付近の地震に関するアラートを受け取るをご覧ください。
- スマートフォンは、位置情報を使用してタイムゾーンを特定できません。詳しくは、時刻、日付、タイムゾーンを設定するをご覧ください。
- ロケーション履歴をオンにしても、スマートフォンの現在地は保存されません。詳しくは、ロケーション履歴の管理をご覧ください。
スマートフォンの位置情報の精度を高める(Google 位置情報サービス、別名: Google 位置情報の精度)
スマートフォンの [Google 位置情報の精度] のオンとオフを切り替える
Android 12 以上
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- [位置情報サービス]
[Google 位置情報の精度] をタップします。
- [位置情報の精度を改善] をオンまたはオフにします。
Android 11 以下
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- [詳細設定]
[Google 位置情報の精度] をタップします。
- [位置情報の精度を改善] をオンまたはオフにします。
Google 位置情報の精度がオンになっている場合、スマートフォンは以下の位置情報源を利用して最も正確な位置情報を取得します。
- GPS
- Wi-Fi
- モバイル ネットワーク
- センサー(加速度計など)
Google は、位置情報の精度と位置情報を利用したサービスを改善する目的で、位置情報を定期的に収集し、このデータを匿名で使用することがあります。
Google 位置情報の精度をオフにすると、スマートフォンは GPS とセンサー(加速度計など)を使用して現在地を特定します。GPS は他の位置情報源よりも速さと精度の面で劣る場合があります。
Google 位置情報の精度がオフの場合、GPS、Wi-Fi、ネットワーク、センサーのデータは、Google の位置情報の精度で使用、収集されません。
Android 12 以降では、正確な位置情報へのアプリのアクセス権限を管理できます。これは、デバイスの位置情報の設定である Google 位置情報の精度とは異なります。Google 位置情報の精度の場合、スマートフォンは、多くの位置情報源を使用して最も正確な位置情報を取得します。Google 位置情報の精度がオンの場合でも、デバイスの正確な位置情報へのアクセスをアプリに許可したくない場合は、おおよその位置情報の利用許可のみをアプリに付与できます。Google 位置情報の精度をオフにすると、アプリはデバイスの正確な位置情報を取得できなくなる可能性があります。詳しくは、Android スマートフォンの位置情報を使用するアプリを選択するをご覧ください。Wi-Fi スキャンと Bluetooth スキャンを設定する
アプリがより正確な位置情報を取得できるように、近くの Wi-Fi アクセス ポイントや Bluetooth デバイスのスキャンをスマートフォンに許可することができます。
Android 12 以上
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- [位置情報サービス] をタップします。
- [Wi-Fi スキャン] と [Bluetooth のスキャン] をオンまたはオフにします。
Android 11 以下
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- [Wi-Fi スキャン] と [Bluetooth のスキャン] をタップします。
- [Wi-Fi スキャン] と [Bluetooth のスキャン] をオンまたはオフにします。
緊急時に現在地を送信する
ファースト レスポンダーがあなたの現在地をすぐに特定できるよう、緊急通報番号(米国では 911、欧州では 112 など)に電話をかけたりテキスト メッセージを送信したりしたときに、スマートフォンの位置情報が送信されます。
Android 緊急位置情報サービス(ELS)がお住まいの国 / 地域やご利用のモバイル ネットワークで提供されている場合は、スマートフォンで ELS をオフにしていなければ、ELS を介してファースト レスポンダーに位置情報が自動的に送信されます。ELS がオフになっていても、緊急通報や緊急メッセージの送信中にご利用の携帯通信会社からデバイスの位置情報が送信されることがあります。
Android 緊急位置情報サービスをオンまたはオフにする
緊急位置情報サービスはいつでもオンとオフを切り替えることができます。
Android 12 以上
- デバイスの設定アプリを開くには、画面の上部から下に 2 回スワイプします。
- 設定アイコン
[緊急情報と緊急通報] をタップします。
- [緊急位置情報サービス] をオンまたはオフにします。
Android 11 以下
- 画面の上部から下にスワイプします。
- 位置情報アイコン
を長押しします。
- 位置情報アイコン
が見つからない場合:
- 編集アイコン
または設定アイコン
をタップします。
- 位置情報アイコン
をクイック設定にドラッグします。
- 編集アイコン
- 位置情報アイコン
- [詳細設定]
[緊急位置情報サービス] をタップします。
- [緊急位置情報サービス] をオンまたはオフにします。
緊急位置情報サービスの仕組み
ELS が有効になるのは、地域の緊急通報番号に電話をかけたり、テキスト メッセージを送信したりしたときのみです。
ELS は、緊急通報時に Google 位置情報の精度やその他の情報を使用して、可能な限り正確なデバイスの位置情報を取得します。デバイスの Wi-Fi 設定がオフになっている場合は、ELS によってオンに切り替わることがあります。
緊急事態の際は、緊急サービスがあなたの現在地を特定できるよう、スマートフォンから認定緊急パートナーに位置情報が送信されます。位置情報は、スマートフォンから緊急パートナーに直接送信されます。
ELS を使用した緊急通話やテキスト メッセージの送信が終わると、ELS がどの程度適切に機能しているかを分析する目的で、スマートフォンから Google に使用状況と分析情報のデータが匿名化された形で送信されることがあります。この情報に、認定緊急パートナーに送信された位置情報は含まれません。また、この情報から個人が特定されることもありません。
古いバージョンの Android を使用している場合
位置情報の設定を選択する(Android 9.0)
位置情報の設定を変更するには:
- デバイスの設定アプリを開きます。
- [セキュリティと現在地情報]
[位置情報] をタップします。
- 仕事用プロファイルがある場合は、[詳細設定] をタップします。
次のいずれかを選択します。
- 位置情報をオンまたはオフにする: [位置情報] をタップします。
- 付近のネットワークをスキャンする: [詳細設定]
[スキャン] をタップします。[Wi-Fi のスキャン] または [Bluetooth のスキャン] をオンまたはオフにします。
- 緊急位置情報サービスをオンまたはオフにする: [詳細設定]
[Google 緊急位置情報サービス] をタップします。[緊急位置情報サービス] をオンまたはオフにします。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [セキュリティと現在地情報]
[位置情報] をタップします。
- [セキュリティと現在地情報] が表示されない場合は、[位置情報] をタップします。
- [モード] をタップします。
- モードを選択します。
- 高精度: GPS、Wi-Fi、モバイル ネットワーク、センサーを使用して、最も正確な位置情報を取得します。Google 位置情報サービスを使うことで、スマートフォンの現在地をすばやく正確に推定できます。
- バッテリー節約: Wi-Fi やモバイル ネットワークなど、電池の使用量が少ないソースを使用します。Google 位置情報サービスを使うことで、スマートフォンの現在地をすばやく正確に推定できます。
- デバイスのみ: GPS とセンサーを使用します。位置情報の精度の向上に Google 位置情報サービスを使用しません。スマートフォンの現在地の判断に時間がかかり、バッテリーの使用量が増える可能性があります。
スマートフォンで使用可能な位置情報を管理できます。
- スマートフォンの設定アプリを開きます。
- [ユーザー設定] で [位置情報アクセス] をタップします。
- 画面上部の [位置情報にアクセス] をオンまたはオフにします。
- [位置情報にアクセス] がオンになっている場合は、次のいずれかまたは両方を選択します。
- GPS 機能: カーナビと同じように、衛星信号に基づいて現在地を推定します。
- Wi-Fi / モバイル接続時の位置情報: GPS からの信号が届くかどうかに関係なく、Google 位置情報サービスを使用して現在地をすばやく推定します。
- [位置情報にアクセス] がオフの場合:
正確な現在地を特定したり、その情報をアプリに提供したりすることはできません。
- [位置情報にアクセス] がオンになっている場合は、次のいずれかまたは両方を選択します。
ヒント: 1 台のタブレットを複数のユーザーが使用している場合、位置情報アクセスの設定がユーザーによって異なる可能性があります。