[GA4] 自動収集を設定する(タグ マネージャー)

This feature is part of an open beta. Keep in mind that the feature is subject to change.

以下の手順は、Google タグ マネージャーを使ってウェブページから Google アナリティクスにユーザー提供データを渡したいとお考えの管理者と編集者を対象としています。

概要

タグ マネージャーで、ユーザー提供データを収集するイベントの Google アナリティクス 4 イベントタグを更新します。

始める前に

この手順は、以下の条件を満たしていることを前提としています。

  • ウェブサイトに対応する Google タグ マネージャー コンテナへのアクセス権が付与されている
  • ユーザー提供データの収集を有効にし、ユーザー提供データ機能を許可している
  • Google タグ マネージャーのコンテナで [Google アナリティクス: GA4 イベント] タグを設定している

手順

  1. Google タグ マネージャーにログインします。
  2. [ワークスペース] タブで、左側の [タグ] をクリックします。
  3. 顧客データを収集する [Google アナリティクス: GA4 イベント] タグを開きます。
  4. [自社のウェブサイトでユーザーから提供されたデータを含める] を選択します。
  5. [ユーザーデータ] プルダウン メニューで、[ユーザー提供データ] 変数を選択または作成します。
  6. [ユーザー提供データ] 変数で、[自動収集] を選択します。
  7. 省略可: [選択した要素を除外] を選択すると、ウェブサイト ページ上の特定の CSS セレクタが顧客データとして解釈されなくなります。CSS セレクタの特定方法に関する詳細
  8. セットアップ中に発生する可能のある問題を回避するため、[形式の値] フィールドはスキップします。
  9. [ユーザー提供データ] 変数を保存してから、イベントタグを保存します。
  10. 右上の [送信] をクリックして変更内容を公開します。

Next steps

Validate that user-provided data collection is set up correctly. Show me how.

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
3352479364802787424
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
69256
false
false