[GA4] ユーザー提供データの実装を検証する

This feature is part of an open beta. Keep in mind that the feature is subject to change.

Google Chrome のデベロッパー ツールを使用すると、ユーザー提供データがハッシュ化され、Google アナリティクスに送信されていることを確認できます。

Chrome デベロッパー ツールで実装を検証する

  1. Google Chrome ブラウザでウェブページを右クリックして、[検証] を選択します。
  2. [ネットワーク] タブを開き、タブが開いている間にページを再読み込みします。
  3. 検索バーに「google」と入力します。
  4. 「googleadservices.com/pagead/conversion/」(一部のブラウザでは「google.com/pagead/1p-conversion/」)へのネットワーク リクエストを確認します。
  5. 行を選択した状態で [ペイロード] タブを開き、クエリ文字列パラメータのリストを表示します。
  6. ハッシュ化された文字列を値とするパラメータ「em」を探します。値は「tv.1~em」で始まり、その後に長い文字列が続きます。「em」パラメータがあれば、タグがデータを取得してハッシュ化していることを意味します。
     

「em」パラメータが表示されていても、「tv.1~em」の後に長いハッシュ文字列が表示されていない場合、拡張コンバージョン パラメータは送信されていますが、空になっています。これは、コンバージョン時にユーザー提供データを取得できない場合に発生することがあります。

ユーザー提供データが見つからない場合のトラブルシューティング

ハッシュ化されたデータがアナリティクスに送信されていない場合は、以下のトラブルシューティングのヒントをお試しください。

  • ユーザー提供データの収集が有効になっていることと、ユーザー提供データの機能が許可されていること両方を確認します。ユーザー提供データの収集が適切に行われるようにするには、両方の設定を有効にする必要があります。
  • タグ マネージャーでユーザー提供データの収集を設定する場合は、GA4 イベントタグを設定する際に、適切な変数の種類(ユーザー提供データ、カスタム JavaScript など)を使用していることを確認します。
  • タグ マネージャーでユーザー提供データの収集を設定する場合は、コンテナの右上にある [公開] をクリックして、コンテナの変更を公開します。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
11761853986009263753
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
69256
false
false