サイトで広告が表示できない
サイトでの広告表示を可能にするため、問題の修正が必要となるケースもあります。以下、サイトの準備を整えるためのポイントをいくつかご紹介します。
コードが存在しないか、不完全です
- お客様のサイトの HTML にコードを貼り付けましたか?
<head>
タグと</head>
タグの間にコードを貼り付けましたか?- AdSense のお申し込み時に指定したサイトにコードを貼り付けましたか?
別の方法でサイトを AdSense とリンクする
<head>
タグと </head>
タグの間にコードを貼り付けたくない場合、Search Console でサイトの所有権を確認する方法もあります。Search Console での所有権確認が検出された場合、Google 側で広告の表示が可能かどうかチェックする作業が続行されます。
サイトに独自性のあるコンテンツが不足しているか、ユーザーにとっての利便性が欠けています
AdSense でサイトの収益化を始めるには、サイトがユーザーにとって価値のあるコンテンツを十分に提供しており、優れたユーザー エクスペリエンスとナビゲーション要素が確保されていることが重要です。質の高いサイトを構築し、優れたユーザーエクスペリエンスを提供するためのヒントをご確認ください。
お客様のサイトにリーチできません
- お知らせいただいた URL に間違いはないでしょうか?間違いがあった場合は、サイトリストからサイトを削除したうえで、正しい URL でサイトを新たに追加してください。
- サイトの設定が済んで公開されていますか?サイトを公開し、配信されるようにします。サイトを公開し、配信されるようにします。
- AdSense がパスワードなしでサイトにアクセスできますか?サイトがログインで保護されている場合は、AdSense がサイトにアクセスできるようにログイン保護を一時的に解除することをご検討ください。なお、アカウントが有効になった後は、クローラのログイン情報を作成してログインが必要なページに Google 広告を表示することができます。
- AdSense クローラはサイトにアクセスできますか?robots.txt ファイルでクローラがブロックされていないことをご確認ください。
- サイトは認可された認証局が発行した有効な SSL 証明書(自己署名による証明書ではないもの)を取得しており、HTTP を HTTPS にリダイレクトしますか(HTTPS を使用している場合のみ)?
サイトにポリシー違反があります
サイトにポリシー違反があり、広告を表示するには違反を解消する必要があります。詳しくは、プログラム ポリシーや、ポリシー センターでポリシー違反を解消する方法をご確認ください。違反の解消後、サイトの再審査をリクエストしていただけます。