AdMob ではコンバージョンを作成できなくなりました。コンバージョン表には、引き続き AdMob と Google 広告で作成したコンバージョンの一覧が読み取り専用で表示されます。
今後はすべてのコンバージョンを Google 広告で作成し、Firebase SDK を使ってコンバージョンをトラッキングする必要があります。Google 広告でコンバージョン トラッキングを初めて設定する場合は、Firebase を使ってコンバージョンを計測する手順に従ってください。
計測期間では、ユーザーが広告をクリックした後、どのくらいの期間が経過するまでコンバージョン(購入など)を記録するかを決定します。
AdMob では、トラッキング対象のどのコンバージョンでも計測期間を設定できます。たとえば、アプリのインストールの場合は 7 日間、アプリ内アクションの場合は 30 日間というように設定できます。目的に合わせて期間を設定できます。
メリット
計測期間の設定は、コンバージョンの測定をより詳細に管理したい場合に最適です。特に、デフォルトの計測期間である 30 日間が適さないコンバージョンを測定している場合に効果的です。
留意点: 計測期間を 7 日間に設定すると、クリックから 8 日後以降に発生したコンバージョンは記録されず、レポートにも表示されません。
仕組み
計測期間は、コンバージョン設定の作成時でも作成後でも、コンバージョンごとにいつでも個別に設定できます。
また、計測期間は何度でも変更でき、変更内容は以降のコンバージョンすべてに適用されます。たとえば、トラッキング対象期間を 30 日間から 10 日間に変更した場合、変更した日付以降に記録されたコンバージョンすべてに 10 日間の計測期間が適用されることになります。
例
3 月 1 日にユーザーが広告をタップした場合を例に挙げ、以下で計測期間の仕組みについて説明します。
- 3 月 1 日: 計測期間は 30 日間に設定されています。タップに対応するコンバージョンとして記録されるのは、この日から 3 月 30 日までに発生したものです。
- 3 月 7 日: 計測期間を 10 日間に変更したとします。3 月 1 日のクリックに対応するコンバージョンとして記録されるのは、3 月 10 日までに発生したものです。
- 3 月 16 日: 計測期間を再度変更し、20 日間に設定したとします。3 月 1 日のタップが 3 月 13 日にコンバージョンに至っても、変更前の計測期間の適用対象外であり、遡って計測されることはありません。しかし、3 月 1 日のタップに対応して、変更した日付から 3 月 20 日までに発生したコンバージョンは記録されます。
設定
計測期間は、新しいコンバージョンを作成する際には常に指定できます。コンバージョンを編集することで、既存のコンバージョンの計測期間も変更できます。
注意事項
- 設定できる計測期間は 7 日~90 日です。
- 計測期間を設定しない場合は、デフォルトとして 30 日間の計測期間がコンバージョンに適用されます。
- コンバージョン オプティマイザーでは、選択した計測期間におけるコンバージョンが測定、最適化されます。