Google の更新版 EU ユーザーの同意ポリシーのもと、サイト運営者様およびパブリッシャー様は、欧州経済領域(EEA)と英国のユーザーに対して特定の情報を開示すること、ならびに Cookie などのローカル ストレージの使用(法律で義務付けられている場合)および広告のパーソナライズを目的とする個人データの収集、共有、使用について、それらのユーザーの同意を得ることが必要になります。このポリシーには、EU の e プライバシー指令と一般データ保護規則(GDPR)の要件が反映されています。
サイト運営者様およびパブリッシャー様がこのポリシーで定められた義務を遂行できるよう、Google は欧州経済領域と英国のユーザー向けに以下の広告配信オプションを提供しています。何も変更しなければ、一般によく使用される広告技術プロバイダ(ATP)のグループが適用されます。
設定方法
- Google アド マネージャーにログインします。
- [管理者]
[EU ユーザーの同意] をクリックします。
表示される [EU ユーザーの同意] ページで、必要に応じて以下の設定を行います。
注: デフォルトで編集権限が付与されているのは、ビルトインの「管理者」ユーザー役割のみです。カスタムのユーザー役割でこのページを表示できるようにするには、権限を更新して、EU ユーザーの同意の保護の表示と EU ユーザーの同意の保護の編集の権限を付与する必要があります。
表示する広告の種類を選択
以下の [パーソナライズされていない広告] を選ぶと、欧州経済領域と英国のすべてのユーザーに、パーソナライズされていない広告を配信するよう指定できます。パーソナライズド広告とパーソナライズされていない広告のどちらを配信するかをユーザーが選べるようにする場合は、[パーソナライズド広告] を選択し、リクエスト単位でパーソナライズされていない広告を配信するための手順を行います。
パーソナライズド広告
この設定を選択した場合は、欧州経済領域と英国のユーザーに対して、パーソナライズされていない広告に加えてパーソナライズド広告も引き続き表示されます。対象のページで変更を加えない限り、この設定が使用されます。
パーソナライズド広告は、興味や属性などの条件に応じて該当するユーザーに配信されます。パーソナライズド広告では、広告技術プロバイダ(ATP)がユーザーの個人データを収集、受信、使用する可能性があります。広告をパーソナライズする目的で個人データを収集、共有、使用する際は、該当するすべての広告技術プロバイダを明示してユーザーの同意を得る必要があります。
- Google デマンドソース(Google ディスプレイ ネットワーク(GDN)、ディスプレイ&ビデオ 360 など)から配信される場合: ユーザーの同意が得られていないエンティティからのピクセルに基づくクリエイティブは配信されません(オークションにもかけられません)。
- Google 以外のデマンドソース(リアルタイム ビッダー(RTB)、Ad Exchange の購入者、エクスチェンジ入札パートナー、ネットワーク入札パートナーなど)から配信される場合: 各第三者デマンドソースの責任において、ユーザーの同意が得られているエンティティからのピクセルのみがクリエイティブに含まれるようにする必要があります。入札者には、RTB コールアウトの際にユーザーの同意が得られているエンティティのリストが送信されます。
パーソナライズされていない広告
この設定を選択した場合は、欧州経済領域と英国のすべてのユーザーに対して、公開オークション、優先交渉権、プライベート オークション、優先取引、プログラマティック保証型取引のパーソナライズされていない広告のみが表示されます。このため、オーディエンス ターゲティングを使用するその他の広告申込情報は、欧州経済領域と英国のユーザーには配信されません。また、[パーソナライズされていない広告] を選択した場合、広告申込情報を個別に有効にする際にパーソナライズ オプションは選択できなくなります。
パーソナライズされていない広告は、過去のユーザーの行動ではなくコンテキスト情報に基づいて配信されます。この広告では、Cookie が広告のパーソナライズの目的で使用されることはありませんが、フリークエンシー キャップの設定、広告レポートの集計、詐欺や不正使用の防止の目的では使用されます。したがって、EU の e プライバシー指令の Cookie に関する条項が適用される国のユーザーから、こうした目的で Cookie を使用することについて同意を得る必要があります。
欧州経済領域内または英国内で Google にログインしているユーザーから Google に年齢情報が直接提供され、それが GDPR で定められている同意年齢に満たない場合、Google はそのユーザーにパーソナライズされていない広告のみを配信します。サイト運営者様またはパブリッシャー様が Google アド マネージャーで指定している EU ユーザーの同意設定および広告タグでパーソナライズされていない広告のシグナルを渡しているかどうかは、考慮されません。
- すでにユーザーベースのデータをブロックするルールを設定している場合でも、パーソナライズされていない広告のみを表示するには、ここで [パーソナライズされていない広告] を選択する必要があります。Google によって、より厳密な広告配信の設定が適用されます。
- 現在のところ、[パーソナライズされていない広告] は、リアルタイム ビッダー(RTB)の購入者(Ad Exchange の第三者購入者、エクスチェンジ入札パートナーやネットワーク入札パートナーなど)には対応していません。
広告技術プロバイダを選択(パーソナライズド広告を配信する場合)
Google の更新版 EU ユーザーの同意ポリシーへの準拠に向けてお客様をサポートするため、GDPR への準拠情報を Google に提供している広告技術プロバイダ(ATP)のリストの中から、ご希望のプロバイダを選択できるオプションをご用意しています。このリストに掲載されているプロバイダはすべて、サイト運営者様およびパブリッシャー様のデータの保護について定めた Google のデータ利用ポリシーに準拠することが義務付けられています。
こうした広告技術プロバイダ(Google とその他の入札者およびベンダーを含む)を選ぶと、選ばれたプロバイダは、広告のパーソナライズや測定を行う目的でお客様のユーザーに関するデータを使用することができるようになります。
- ここでの選択は、公開オークション、優先交渉権、プライベート オークション、優先取引、プログラマティック保証型取引のみに適用されます。
- 広告技術プロバイダはメディエーション ネットワークと同じではなく、ここでの選択はメディエーションには影響しません。
- 1 つの Google アド マネージャー アカウントが複数の Ad Exchange または AdSense アカウントにリンクされている場合に、広告技術の管理設定がどのように処理されるかについてご確認ください。
- 次の説明をご確認のうえ、一般によく使用される広告技術プロバイダのグループを選ぶか、カスタム グループを作成してください。
- 一般によく使用される広告技術プロバイダのグループ: このページの設定を変更しない限り、この設定が使われます。
- 広告技術プロバイダのカスタム グループ: ご希望の広告技術プロバイダを選択します。
- 選択したプロバイダをユーザーに明確に示し、Google の EU ユーザーの同意ポリシーに沿ってユーザーの同意を得ます。
選択した広告技術プロバイダのリストは、同意フローの中で表示することも、同意フローの先にあるサイトの別のページに表示することもできます。いずれの場合も、Google の EU ユーザーの同意ポリシーに準拠するためには、各プロバイダが自身のアクティビティについて説明しているページにリンクするようにする必要があります。
広告申込情報の配信オプションを選択する
このページで変更を加えない場合は、すべての有効な広告申込情報の広告が欧州経済領域と英国のすべてのユーザーに配信されます。ただし一部の広告申込情報には、パーソナライズされたターゲティングや、Google の更新版 EU ユーザーの同意ポリシーに基づきユーザーの同意が必要なベンダー コールアウトを行うクリエイティブが含まれることもあります。この場合は、欧州経済領域と英国のユーザーにパーソナライズド広告またはパーソナライズされていない広告としてどの広告申込情報を配信するかを示し、ユーザーから必要な同意を得る必要があります。
- この設定の影響を受ける広告申込情報は次のとおりです。
- Google アド マネージャーのプログラマティック保証型またはプログラマティック取引の一部ではない標準およびスポンサーシップの広告申込情報。
- ネットワーク、バルク、価格優先、自社、クリック トラッキング専用の広告申込情報。
- メディエーションの収益グループはこの設定の影響を受けません。
- Google アド マネージャーのプログラマティック保証型取引と優先取引には、上の「表示する広告の種類を選択する」で選択した設定が適用されます。引き続きそれらの広告申込情報が配信されるようにするには、上の「広告技術プロバイダを選択する」で、該当する広告申込情報のクリエイティブの広告技術プロバイダを指定します。
広告申込情報の配信オプションを選択する
- 広告申込情報を制限しない: 引き続きすべての有効な広告申込情報の広告が欧州経済領域と英国のユーザーに表示されます。このページで変更を加えない限り、この設定が使用されます。
- 広告申込情報を制限する: 広告申込情報の設定で個別に有効にした広告申込情報のみが、欧州経済領域と英国のユーザーに配信されます。
- 表示する広告申込情報の設定に移動します。
- [欧州経済領域(EEA)での配信を制限する] で、欧州経済領域と英国のユーザーへの広告申込情報の配信方法を指定します。
同意取得の設定を行う
サイトやアプリで欧州経済領域と英国のユーザーに同意を求めるために、独自の同意ダイアログを作成することができます。
アプリでの同意
Google の同意ダイアログの使用方法や独自の同意ダイアログの作成方法については、Google Developers ガイド(Android、iOS)をご確認ください。
アプリコードを更新したら、Google Play と App Store にアプリを再度アップロードします。その際、ネットワーク ID が必要になる場合があります。
ウェブでの同意
詳しくは、Google アド マネージャーへの同意シグナルの引き渡しについての説明をご確認ください。