ブランド アカウントを管理できるユーザーの変更
ブランド アカウントのオーナーは以下のことを実行できます。
- アカウントや使用する Google サービスの管理を支援するユーザーを追加する
- 各ユーザーがアカウントをどの程度制御できるかを選択する
- アカウントのメインのオーナーを変更する
詳しくは、ブランド アカウントについての説明をご覧ください。
ユーザーを確認する、追加する
ブランド アカウントを管理できるユーザーを確認する、または新しいユーザーを招待する手順は次のとおりです。
- Google アカウントで [ブランド アカウント] に移動します。
- 管理するアカウントを選択します。
- [権限を管理] を選択します。アカウントを管理できるユーザーのリストが表示されます。
- 新しいユーザーを招待するには、「新しいユーザーを招待」アイコン
を選択します。
- 招待するユーザーのメールアドレスを入力します。
- ユーザーの名前の下で、役割を選択します。
- オーナー: 最も多くの操作を実行でき、どのユーザーがアカウントを管理するかを制御できます。アカウントにはメインのオーナーを 1 名設定する必要があります。
- 管理者: ブランド アカウントに対応している Google サービスを使用できます(Google フォトでの写真共有や、YouTube での動画投稿など)。
- コミュニケーション管理者: 管理者と同様の操作を実行できますが、YouTube は使用できません。
- [招待]
[完了] を選択します。
招待を受けたユーザーは、受け取ったメールから招待を承諾できます。
役割を変更する、ユーザーを削除する
- Google アカウントで [ブランド アカウント] に移動します。
- 管理するアカウントを選択します。
- [権限を管理] を選択します。アカウントを管理できるユーザーのリストが表示されます。
- ここでは次の操作を行えます。
- ユーザーの役割の変更: ユーザーの名前の横に表示される現在の役割を選択してから、新しい役割を選択します。
- ユーザーの削除: ユーザーの名前の横に表示される削除アイコン
を選択します。求められた場合は選択内容を確認します。
- [完了] を選択します。
オーナーまたは管理者は、自らの役割を解除できます。メインのオーナーが自分自身をアカウントから削除する場合は、まず別のユーザーを「メインのオーナー」に変更する必要があります。
ブランド アカウントのメインのオーナーを変更する
重要: ブランド アカウントのメインのオーナー権限を別のユーザーに移行する手続きには 1 日ほどかかります。
- パソコンで、Google アカウントの [ブランド アカウント] 欄を開きます。
- 管理するアカウントを選択します。
- [権限を管理] をクリックします。
- リストから、メインのオーナー権限の移行先のユーザーを探します。
- 注: ユーザーが見つからない場合は、そのユーザーをオーナーとして追加してください。ユーザーが招待を承諾したら、手順 1 をもう一度お試しください。
- 名前の横に表示される下向き矢印
[メインのオーナー]
[移行] をタップします。
移行は完了前であれば中止できます。後でこのユーザーをメインのオーナーにする必要がなくなった場合は、そのユーザーの役割を変更するか、アカウントからそのユーザーを削除します。
この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。