複数のデバイスでパスワードを使用する

Chrome にログインすると、Google アカウントにパスワードを保存できます。同じアカウントでログインしているすべてのデバイスから、保存したパスワードを使用してアプリやサイトにログインできます。

Google アカウントにパスワードを保存する

[パスワードを保存できるようにする] がオンになっている場合、Android または Chrome でサイトやアプリにログインするときにパスワード保存の確認メッセージが表示されます。

サイトまたはアプリのパスワードを保存するには、[保存] を選択します。

保存したパスワードは、passwords.google.com または Chrome でいつでも管理できます。

ヒント:

  • デバイスで複数の Google アカウントを使用している場合、Android アプリでパスワードを保存する Google アカウントを選択するよう求められます。
  • Chrome にログインしている場合、パスワードはログインに使用している Google アカウントに保存されます。

パスワード保存の確認メッセージの表示を管理する

Chrome でウェブサイトのパスワードを保存し、Google アカウントに保存されたそのパスワードを使って自動的にログインすることができます。

[パスワードを保存するか確認する] はデフォルトでオンになっていますが、オフにしたりオンに戻したりすることが可能です。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン もっと見る 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [パスワードを保存するか確認する] をオンまたはオフにします。

特定のサイトやアプリにおけるパスワード保存の確認メッセージの表示を管理する

特定のウェブサイトについて、パスワードが一切保存されないように設定できます。パスワードを保存するか確認するメッセージが表示されたときに [保存しない] を選択すると、それ以降、パスワード保存の確認メッセージは表示されなくなります。

パスワード保存の確認メッセージを表示しないよう指定したウェブサイトは、次の手順で確認または管理できます。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン もっと見る 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [不承認のサイトとアプリ] に、パスワードを保存するか確認しないウェブサイトが表示されます。サイトを削除するには、削除 削除 を選択します。

自動ログインを管理する

保存した情報を使用して、サイトやアプリに自動的にログインできます。Chrome でサイトやアプリにログインする前に確認画面を表示する場合は、[自動ログイン] をオフにします。

  1. パソコンで Chrome を開きます。
  2. 右上のその他アイコン もっと見る 次に [パスワードと自動入力] 次に [Google パスワード マネージャー] を選択します。
  3. 左側にある [設定] を選択します。
  4. [自動ログイン] をオンまたはオフにします。

関連資料

パソコン Android

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

true
Google アカウントへようこそ

お使いの Google アカウントは最新の状態です。Google アカウント チェックリストを活用して、アカウントをもっと便利に使いましょう。

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
5407200604677404264
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
70975
false
false
false