お客様のデータを安全に共有するため、Google は、お客様自身がサードパーティのアプリやサービスに対しお使いの Google アカウントのさまざまな部分へのアクセス権を付与できるようにしています。サードパーティのアプリやサービスとは、Google 以外の企業やデベロッパーが作成したものを指します。
たとえば、友だちとのトレーニングのスケジュールを管理できるアプリをダウンロードした場合、アプリで都合の良い時刻や友だちの候補を表示するために、Google カレンダーや Google コンタクトへのアクセスを求められることがあります。
詳しくは、アカウントにアクセスできるアプリのデータ共有の仕組みに関する説明をご覧ください。
Google データをアプリと共有するサードパーティがアクセスできる内容を確認する
サードパーティがアクセスできるアカウントの種類と Google サービスを確認できます。
重要: [サードパーティによるアクセスを管理] は、サードパーティ製アプリにアクセス権を付与している場合にのみ表示されます。
- Google アカウントの [セキュリティ] セクションに移動します。
- [アカウントにアクセスできるサードパーティ アプリ] で [サードパーティによるアクセスを管理] を選択します。
- 確認するアプリまたはサービスを選択します。
アカウントへのアクセス権をサードパーティから削除する
Google アカウントへのアクセス権を付与したサードパーティのアプリやサービスを信頼できなくなったり使用しなくなったりした場合は、そのアプリやサービスの Google アカウント アクセス権を削除できます。アクセス権を削除することで、アプリやサービスは Google アカウントの情報にアクセスできなくなります。ただし、アプリやサービスがすでに所有しているデータについては、削除リクエストが必要になる場合があります。
- Google アカウントの [セキュリティ] セクションに移動します。
- [アカウントにアクセスできるサードパーティ アプリ] で [サードパーティによるアクセスを管理] を選択します。
- アクセス権を削除するアプリまたはサービスを選択します。
- [アクセス権を削除] を選択します。
重要: サードパーティのアプリやサービスからアカウント アクセス権を削除すると、以下の時点で提供した情報が保持されることがあります。
- Google アカウントでログインしたとき
- アプリやサービスに Google アカウントへの追加アクセスを許可したとき
サードパーティのアプリやサービスを報告する
サードパーティのアプリやサービスがお客様のデータを不正に使用している(スパムの作成、なりすまし、悪質な方法でのデータの使用など)と考えられる場合は、以下の手順に沿ってご報告ください。
- Google アカウントの [アカウントにアクセスできるアプリ] に移動します。ログインが必要となる場合があります。
- 報告するアプリ
[このアプリを報告] を選択します。
サードパーティとのデータ共有
詳しくは、データ共有とアカウントにアクセスできるアプリについての説明をご覧ください。
Google に接続されているアカウントのセキュリティ強化
Google では、Google のサービスと一部のサードパーティのアプリやサービスでお客様のオンライン アカウントを保護しています。詳しくは、クロスアカウント保護機能についての説明をご覧ください。