自宅や職場の住所を設定、変更する

自宅や職場の住所を設定しておくと、経路検索のたびに住所を入力する手間が省けます。スマートフォンやタブレットでは、自宅や職場のアイコンを選択することもできます。

ヒント: 自宅や職場の住所を地図で設定、編集、検索するには Google マップにログインしている必要があります。詳しくは、Google マップにログインする方法に関する記事をご覧ください。

自宅や職場の住所を設定する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップアプリ マップ を開きます。
  2. 保存済み 場所を保存 をタップします。[自分のリスト] で [ラベル付き] をタップします。

  3. [自宅] か [職場] を選択します。

  4. 住所を入力します。

    住所を入力します

自宅や職場の住所を変更する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ マップ を開きます。
  2. 保存済み 場所を保存 をタップします。[自分のリスト] で [ラベル付き] をタップします。

  3. [自宅] か [職場] の横のその他アイコン その他 次へ [自宅を編集] か [職場を編集] をタップします。

    [自宅] または [職場] の横のその他アイコンをタップし、[自宅を編集] か [職場を編集] を選択します。

  4. 現在の住所を消去して、新しい住所を入力します。

自宅や職場の住所を削除する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ マップ を開きます。
  2. 保存済み 場所を保存 をタップします。[自分のリスト] で [ラベル付き] をタップします。

  3. [自宅] か [職場] の横のその他アイコン その他 次へ [自宅を削除] か [職場を削除] をタップします。

自宅や職場までの経路を固定する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ マップ を開きます。あらかじめ、自宅や職場の住所を設定しておきます。
  2. 経路アイコン 経路 をタップします。
  3. 移動手段を選択します。
  4. [自宅] か [職場] をタップします。
  5. 画面下部にある固定アイコン をタップします。

[経路] 経路 タブには、固定した経路が、その経路に関する到着予定時刻と交通情報とともに表示されます。詳しくは、お気に入りの経路についての記事をご覧ください。

通常の経路を非表示にする

ロケーション履歴がオンになっていると、経路として自宅や職場までの通常の経路が表示されることがあります。Google マップでは通常の経路をいつでも非表示にできます。

  1. プロフィール写真またはイニシャルアカウント サークル 次に [設定] 次に [個人的なコンテンツ] の順にタップします。
  2. 経路を非表示にするには、[通常の経路] をオフにします。

自宅や職場にお気入りのアイコンを選択する

  1. Android スマートフォンまたはタブレットで、Google マップ アプリ マップ を開きます。
  2. 保存済み 場所を保存 をタップします。[自分のリスト] で [ラベル付き] をタップします。

  3. [自宅] か [職場] の横のその他アイコン その他 次へ [アイコンを変更] をタップします。
  4. リストから自宅や職場の新しいアイコンを選び、タップします。
  5. [保存] をタップします。

ヒント:

  • 自宅や職場にのみアイコンを追加できます。
  • ラベルを付けた場所は非公開のため、本人しか見ることができません。

マップに自宅や職場が表示されない場合

自宅と職場を使って経路を検索したり利用したりするには、ウェブとアプリのアクティビティをオンにする必要があります。マップで自宅や職場が見つからない場合、ウェブとアプリのアクティビティをオンにする方法についての記事をご覧ください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

true
Google アカウントへようこそ

お使いの Google アカウントは最新の状態です。Google アカウント チェックリストを活用して、アカウントをもっと便利に使いましょう。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
14816176913428798151
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
70975
false
false