Google Workspace へようこそ。第 1 週目はまず、以下のタスクを実施しましょう。
1. モバイル デバイスに Google Workspace を追加する

モバイル デバイスで Google Workspace を使用すると、どこにいてもスマートフォン、ノートパソコン、タブレットで安全に作業をすることができます。
このチェックリストを確認する前に、スマートフォンが充電済みで、オペレーティング システム(OS)が最新の状態であることを確認してください。
詳しくは、モバイルのトレーニングとヘルプをご覧ください。
|
Gmail: ビジネス用のメールを使用する例:
デスクから離れていてもメールを読んだりメッセージを送信したりできます。 |
|
カレンダー: チームで利用できるオンライン カレンダー例:
会議に遅れそうな場合は、カレンダーでスケジュールを変更するか、他の参加者に遅れることを連絡します。
|
|
Cloud Search: Google サービス全体で会社のコンテンツを検索例:
同僚の連絡先情報を検索できます。
|
|
コンタクト: オンラインのアドレス帳例:
よく連絡をとる相手にメッセージを送信したり、カレンダーの予定に招待したりする際に、メールアドレスを個別に入力する必要がありません。
|
|
Google Chat: 同僚とのチャット、およびチーム全体でのコミュニケーション例:
チームでアイデアを出し合うためのチャットルームを作成できます。
|
|
Google Meet: 社内外のユーザーとのビデオ会議例:
共有された URL をクリックすれば会議に簡単に参加できます。
|
|
ドライブ: オンラインのファイル ストレージ例:
外出先で PDF または動画を使うときは、ファイルをドライブに保存しておけば、モバイル端末でいつでも簡単にアクセスできます。
|
|
ドキュメント: ブラウザでドキュメントを作成、共同編集例:
会議で話す内容を忘れてしまわないように、移動中に手早く書き留めます。つまり、メモやリマインダーの代わりとして使用できます。
|
|
フォーム: ブラウザでアンケートやクイズを作成してデータを分析Example:
イベントの応募状況の管理、クイズの作成、回答の分析などを行うことができます。
|
|
Currents: ビジネス向けのオンライン コミュニティ例:
|
|
Google グループ: オンライン ディスカッションの管理と参加例:
|
|
Keep: メモとリストを作成、共有して共同作業例:
計画や予定を忘れないように ToDo リストを作成して、リマインダーを設定できます。
|
|
スプレッドシート: ブラウザでスプレッドシートを作成、共同編集例:
|
|
Google サイト: インパクトのあるウェブサイトを作成、共同編集例:
|
|
スライド: ブラウザでプレゼンテーションを作成、共同編集例:
パソコンがなくても、プロジェクトのプレゼンテーションを発表の直前に変更することができます。
|
|
Voice: 通話、テキスト メッセージ、ボイスメールができる電話番号を取得し、デバイス間で同期可能なアプリで使用例:
テキスト送信、通話、ボイスメールの確認、すべての会話の管理および整理を 1 つのアプリで行うことができます。
|
Android デバイスで Gmail の通知を受け取るには:
- Gmail アプリを開きます。
- 上部のメニュー アイコン
![]()
設定アイコン
をタップします。
- 自分のアカウントを選択し、[通知] チェックボックスをオンにします。
- [受信トレイの音とバイブレーション] をタップして通知設定を選択します。
- (省略可)受信トレイの特定のラベルの通知設定を変更するには、次の手順を行います。
- [ラベルの管理] をタップしてラベルをタップします。
- [メールの同期]
[過去 30 日間] または [すべて] をタップします。メールを同期しないと、そのラベルの通知はオンにできません。
- そのラベルの通知設定を選択します。
- 通知を設定するラベルごとに同じ手順を繰り返します。
注: Android デバイスには、Gmail アプリとは別の通知設定があります。
iOS デバイスで Gmail の通知を受け取るには:
- Gmail アプリを開きます。
- 上部のメニュー アイコン
![]()
[設定] をタップします。
- お使いのアカウントをタップします。
- [通知] セクションで [すべての新規メール] をタップします。
- デバイスに通知が表示されたら、左にスワイプして [返信] または [アーカイブ] をタップします。
Google Chat の通知を受け取るには:
- Chat アプリで、メニュー アイコン
![]()
[設定] をタップします。
- [モバイル通知] をタップして、下記のいずれかを選択します。
- すべてのメッセージ
- 新しいスレッド、フォロー中のスレッド、ダイレクト メッセージ
- フォロー中のスレッドとダイレクト メッセージ
- 名前リンク付きメッセージとダイレクト メッセージのみ
- オフ
Android デバイスでドライブの通知を受け取るには:
- Google ドライブ アプリを開きます。
- 左上のメニュー アイコン
![]()
[設定] をタップします。
- [通知設定] をタップします。
- 変更する設定を選択します。
注: Google ドキュメント、スプレッドシート、スライド アプリで通知設定を変更すると、Google ドライブにも適用されます。
iOS デバイスでドライブの通知を受け取るには:
- Google ドライブ アプリを開きます。
- 左上のメニュー アイコン
をタップします。
- 設定アイコン
をタップします。
- [通知] をタップします。
- [通知は有効になっています] をオンまたはオフにします。
Android デバイスや iOS デバイスでカレンダーの通知を受け取るには:
ある 1 つの予定、またはすべての予定の通知設定を変更できます。モバイル デバイスでの通知設定について詳しくは、カレンダーの通知を変更またはオフにするをご覧ください。
2. Gmail をカスタマイズする

- Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[表示間隔] をクリックします。
- 必要に応じて次の操作を行います。
- デフォルト
- 標準
- 最小
注: [デフォルト] を選択すると、受信トレイで添付ファイルのプレビューを見ることができます。
- [OK] をクリックします。
- Gmail を開きます。
- 右上の設定アイコン
をクリックします。
- [テーマ] までスクロールし、テーマを選択します。
- (省略可)テーマを変更するには、[すべて表示] をクリックしてテーマを選択します。
- (省略可)背景画像をテーマとして追加するには、[マイフォト]
目的の画像
[保存] をクリックします。
注: アカウントが作成されてから少なくとも 24 時間経過していないと、不在通知は使用できません。
- Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[すべての設定を表示] をクリックします。
- [不在通知] までスクロールし、[不在通知 ON] または [不在通知 OFF] を選択します。
- 不在通知をオンにした場合は、不在になる日付を入力してメッセージを追加します。次に、不在通知を受け取る相手を選択します。
- 下部の [変更を保存] をクリックします。
送信後にメールを自動的にアーカイブするには:
- Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[すべての設定を表示] をクリックします。
- [送信&アーカイブ] までスクロールし、[返信に [送信&アーカイブ] ボタンを表示する] を選択します。
- [変更を保存] をクリックします。
- 返信するメールを開いて [返信] をクリックします。
- メッセージを入力して [送信と
] をクリックします。
メールを送信する日時を設定するには:
注: 最多 100 件のメールに送信日時を設定できます。
- Gmail を開いて [作成] をクリックし、メッセージを入力します。
- [送信] の横にある下矢印
![]()
[送信日時を指定] をクリックします。
- デフォルトの時間を選択するか、別の日時を選択します。
インターネットに接続していなくても、Gmail でメールの閲覧、返信、検索を行うことができます。作成したメールは、オンラインに戻ったときに送信されます。
- 設定アイコン
![]()
[設定] をクリックします。
- [オフライン] タブで、[オフライン メールを有効にする] チェックボックスをオンにします。
- (省略可)メールをオフラインで保存する日数を指定するには、[同期設定] の横で日数を選択します。添付ファイルをダウンロードするかどうかも選択できます。
- デバイス上のオフライン データを保持するか削除するかを選択します。
- 下部にある [変更を保存] をクリックします。
似たような問い合わせをメールで受けるたびに同じ内容を入力するのが面倒な場合は、作成した返信文をテンプレートとして保存できます。後でそのテンプレートを開いて数回クリックするだけで、同じ内容のメールを何度でも送信できます。
- Gmail で [作成] をクリックします。
- [新規メッセージ] ウィンドウで、署名を入力して書式を設定します。
- その他アイコン
![]()
[返信定型文]
[下書きをテンプレートとして保存]
[新しいテンプレートとして保存] をクリックします。
- 返信定型文の署名の名前を入力し、[保存] をクリックします。
- メールの作成を続行して送信します。送信せずに作成ウィンドウを閉じても、別の機会にその署名を使用できます。
重要なメールにスターを付けるには:
Gmail で、受信トレイまたはスレッド内のメールの横にあるスターアイコン をクリックします。スター付きのメールをすべて表示するには、左のサイドバーで [スター付き] をクリックします。
別の色のスターを追加するには:
- 設定アイコン
![]()
[設定] をクリックします。
- [スター] までスクロールします。
- [未使用] と [使用中] の間でスターをドラッグします。
- [変更を保存] をクリックします。
重要マークを使用するには:
重要なメールにマークを付けるには、受信トレイでメールの横にある重要アイコン をクリックします。
重要なメールをすべて表示するには、左のサイドバーで重要アイコン をクリックします。
- Gmail を開きます。
- 右上にある設定アイコン
![]()
[すべての設定を表示] をクリックします。
- [チャット] をクリックします。
- [位置] で [受信トレイの右側] を選択します。
- [変更を保存] をクリックします。
- Chrome ブラウザを開き、その他アイコン
[設定] をクリックします。
- [プライバシーとセキュリティ] に移動します。
- [サイトの設定] で右矢印アイコン
をクリックします。
- [その他の権限] までスクロールして、展開アイコン
をクリックします。
- [ハンドラ] の横にある右矢印アイコン
をクリックします。
- 上部にある [サイトからのプロトコルのデフォルト ハンドラとしての登録要求を許可する(推奨)] がオンになっていることを確認します。
注: [ブロック中] までスクロールし、mail.google.com がリストにないことを確認します。
- Chrome ブラウザのアドレスバーに「mail.google.com」と入力します。
- サービス ハンドラ アイコン
をクリックします。
- [許可]
[完了] をクリックします。
- 返信の種類アイコン
の横にある下矢印
![]()
[件名を編集] をクリックします。
- 新しい件名を入力します。
3. カレンダーをカスタマイズする

- カレンダー画面の右上にある矢印アイコン
をクリックし、オプションを選択します。
- 日、週、月、年でカレンダーを表示する
- スケジュールを表示する
- 週末を表示する、または非表示にする
- 辞退した予定を表示する、または非表示にする
- 日ビューで複数のカレンダーを並べて表示するには - [日] ビューを選択し、表示するカレンダーの横にあるチェックボックスをオンにします。
- 翌日または前日のカレンダーを表示するには - [今日] の横にある翌日アイコン
または前日アイコン
をクリックします。
- カレンダーを開きます。
- 左側の [他のカレンダー] の横にある追加アイコン
![]()
[関心のあるカレンダーを探す] をクリックします。
- 追加または削除する祝日カレンダーを見つけ、その横のチェックボックスをオンにして追加するか、オフにして削除します。
カレンダーに世界時計を追加するには:
- Google カレンダーで、設定アイコン
![]()
[設定] に移動します。
- [世界時計] までスクロールし、[世界時計を表示する] チェックボックスをオンにします。
- [タイムゾーンを追加] をクリックすると、現在のタイムゾーンが表示されます。
- [タイムゾーンを追加] を再びクリックすると、さらにタイムゾーンを追加できます。
カレンダーにタイムゾーンを追加するには:
- 上部にある設定アイコン
![]()
[設定] をクリックします。
- 左側で [タイムゾーン] をクリックし、[セカンダリ タイムゾーンを表示する] チェックボックスをオンにします(メインのタイムゾーンは、拠点とされている地域のものに設定されています)。
- [セカンダリ タイムゾーン] をクリックし、別のタイムゾーンを選択します。
- (省略可)タイムゾーンを指定するには、[ヨーロッパ] などのラベルを追加します。
- カレンダー グリッドで、不在になる最初の日付をクリックします。
- [不在] をクリックし、期間を選択します。
- (省略可)不在であることを説明するには、[辞退メッセージ] にメッセージを入力します。
- [公開設定] で、下記のいずれかのオプションを選択します。
- 公開
- デフォルトの公開設定
- 非公開
- [保存] をクリックします。不在期間中にスケジュール設定されている会議への招待は、自動的にすべて辞退されます。
予定の通知を管理するには:
- カレンダーを開き、設定アイコン
![]()
[設定] をクリックします。
- 左側の [全般] で、[予定の設定] をクリックします。
- [通知] をクリックし、次のいずれかを選択します。
- OFF
- デスクトップ通知
- アラート
- (省略可)通知が届いたときに音が鳴るようにするには、[通知音を鳴らす] チェックボックスをオンにします。
- (省略可)通知を管理するには、左側のカレンダー
[一般的な通知] をクリックします。
- 各項目の隣にある下矢印
をクリックし、[なし] または [メール] を選択します。
予定に独自の通知を設定するには:
- [通知] に移動して、[メール] または [通知] を選択します。
- 通知の期間を選択します。
- (省略可)別の通知を追加するには、[通知を追加] をクリックして手順 1~2 を繰り返します。
次のステップ
Google Workspace を使用して、生産性を向上させましょう。第 2 週目のチェックリストをご覧ください。