管理者は、Gmail、カレンダー、ドライブといった一部の Google Workspace サービスのページに組織のロゴを設定することができます。ロゴは、アカウントに追加されたすべてのドメインで、各ユーザーのウィンドウの上部に表示されます。
ロゴ画像の要件
- ファイル形式は PNG または GIF に限られます。
注: GIF 画像はアニメーション化されません。 - ファイルサイズの上限は 30 KB です。
- ロゴは各サービスのページに 320 x 132 ピクセルで表示されます。したがって、アップロードする画像のサイズは 320 x 132 ピクセルにすることをおすすめします。
- 画像のサイズがこれより小さいまたは大きい場合は、320 x 132 ピクセルに変更されます。アスペクト比が一致しない場合、画像が歪みます。たとえば、132 x 132 ピクセルの画像は 320 x 132 ピクセルに引き伸ばされるため、歪んだロゴが表示されます。
ロゴをアップロードする
-
-
管理コンソールのホームページから、[アカウント設定]
[カスタマイズ] に移動します。
- [カスタマイズ] パネルを開くには、下矢印
をクリックします。
- [アップロードするファイルを選択] をクリックし、パソコン上のロゴ画像を選択します。ロゴのプレビューが表示されます。
注: ロゴのファイル形式は PNG または GIF、ファイルサイズは 30 KB 以下である必要があります。 - (省略可)以前の Google サイトで作成したすべてのサイトにロゴを表示するには、[ユーザーが作成したすべてのサイト(従来版)にこのロゴを表示する] チェックボックスをオンにします。
- [保存] をクリックします。
注: 新しいロゴが Google Workspace のページに表示されるまでには、最長で 4 日ほどかかることがあります。
ロゴに関するポリシー
ロゴの作成は自由に行っていただけますが、利用規約遵守のため、次の点にご注意ください。
- ページおよびロゴの好きな場所に「Powered by Google」という用語を入れることができます。
- 「Powered by Google」以外の Google の商標登録された用語(「Google」や「Gmail」など)をロゴに含めることはできません。
- Google や Gmail などの Google のロゴを、カスタムロゴで使用しないでください。
- 違法な画像または著作権で保護された画像の使用は禁じられています。