データを参照して、アプリへのユーザー アクセスをトラブルシューティング
組織の管理者は、コンテキスト アウェア アクセスの監査ログを使用して、ユーザーがアプリへのアクセスを拒否された場合に対処できます。エントリは通常、ユーザーのアクセスが拒否されてから 1 時間以内に表示されます。
詳しくは、コンテキストアウェア アクセスの概要をご覧ください。
コンテキスト アウェア アクセスの監査ログを開く
-
-
管理コンソールのホームページから、[レポート] にアクセスします。
- 左側にある [監査ログ] で、[コンテキストアウェア アクセス] をクリックします。
-
(省略可)表示するデータをカスタマイズするには、右側の列を管理アイコン
をクリックします。表示または非表示にする列を選択
[保存] をクリックします。
-
(省略可)ログデータのフィルタとエクスポート、アラートの作成をご確認ください。
表示できるデータ
コンテキストアウェア アクセスの監査ログでは、次の情報を確認できます。
データの種類 | 説明 |
---|---|
イベント名 | ユーザーがアプリへのアクセスを拒否されたなど、ログに記録された操作。 |
ユーザー | ログに記録された操作をトリガーしたユーザー。 |
IP アドレス | ユーザーの IP アドレス。 |
アプリケーション | ユーザーがアクセスを拒否されたアプリ。 |
デバイス ID | [デバイス管理] |
適用済みのアクセスレベル | ユーザーがアクセスしようとしたアプリに割り当てられているアクセスレベル。 |
日付 | イベントの発生日時(お使いのブラウザのデフォルトのタイムゾーンで表示されます)。 |
イベント名
[フィルタを追加] の [イベント名] で具体的なイベント名を選択し、そのイベントのデータをフィルタします。監査レポートには、設定した期間中に発生したすべてのイベントに対応するログエントリが表示されます。イベントには、内容を連想しやすい名前が付いています。
データを利用できる期間
データの保持期間とタイムラグをご覧ください。