DreamHost: ドメインの所有権を証明する

重要: Google Workspace で新しいドメインを設定する際に、この記事をご参照ください。お使いのドメインで Google Workspace をご利用いただいてから 3 日以上経過している場合、そのドメインの所有権はすでに証明されています。

所有権の証明が必要な理由

第三者がお客様の ドメインを使用して Google Workspace に申し込むのを防止するためです。所有権をご証明いただくことがドメインの安全性の確保につながりますので、ご協力をお願いいたします。

方法

すべて開く   |   すべて閉じる

手順 1: 一意の確認レコードを取得する
  1. Google 管理コンソールログインします。

    管理者アカウント(末尾が @gmail.com でないアカウント)でログインしてください。

  2. [続行] をクリックし、TXT レコードでドメインの所有権を証明します。

  3. 設定ツールで確認コードを探し、[コピー] をクリックします。

    Google Workspace の確認コードの横に [コピー] ボタンが表示されます。

手順 2: ドメインホストにログインする
  1. Google 管理コンソールは開いたままにしておきます。
  2. ブラウザで新しいウィンドウまたはタブを開いて、Dreamhost のサイトにアクセスします。
  3. Dreamhost でドメインを購入した際に作成したメールアドレスとパスワードを入力します。
  4. [Sign In] をクリックします。

    アカウント情報がわからない場合は、パスワードを再設定するか、Dreamhost のサポートにお問い合わせください。

手順 3: 確認レコードをドメインの DNS レコードに追加する
  1. 左側にある [Domains] 次に [Manage Domains] をクリックします。

    [Manage Domains]

  2. Google サービスで所有権を証明するドメインが表示されるまで、画面を下方向にスクロールします。
  3. ドメイン名の下にある [DNS] をクリックして、ドメインの設定を表示します。

    ドメイン名の下にある [DNS] オプションを赤で囲んで表示しています。

    : DNS 設定の変更についての警告は無視します。確認レコードを追加しても、ウェブサイトや DNS 設定に悪影響を及ぼすことはありません。

  4. [Add a custom DNS record] までスクロールします。
  5. ドメインの DNS レコードに追加する確認レコードの種類に応じた手順を開きます。TXT 確認レコードを追加する(最も一般的)
    1. [Name] 欄は空欄のままにします。
    2. [Type] プルダウン リストをクリックし、[TXT] を選択します。

      [Type] リストで [TXT] を選択しています。

    3. 手順 1 でコピーした確認レコード全体を [Value] 欄に貼り付けます。

      TXT レコードの各欄が入力済みの状態です。

    4. [Add Record Now] をクリックします。
    CNAME 確認レコードを追加する
    1. [Name] 欄に、手順 1 で調べた管理コンソールの設定手順の [ラベル / ホスト] 欄の値を入力します。
    2. [Type] プルダウン リストをクリックし、[CNAME] を選択します。

      [Type] リストで [CNAME] を選択しています。

    3. [Value] 欄に、手順 1 で調べた管理コンソールの設定手順の [参照先 / ターゲット] 欄の値を入力します。

      CNAME レコードの各欄が入力済みの状態です。

    4. [Add Record Now] をクリックします。
手順 4: 所有権の確認を Google に依頼する
手順 4: 確認コードを確認するよう Google Workspace に通知する
  1. Google 管理コンソールログインします。

    管理者アカウント(末尾が @gmail.com でないアカウント)でログインしてください。

  2. [続行] をクリックします。

  3. 次のページの一番下までスクロールし、[ドメインの所有権を証明] をクリックします。

重要:登録事業者により確認コードが公開されるまでに時間がかかる場合があります。Google Workspace 設定ツールでエラー メッセージが表示される場合は、1 時間ほど待ってからもう一度お試しください。

次のステップ

  1. Google Workspace 設定ツールに戻ると、次のことができます。
    • 他のユーザーをアカウントに追加する。
    • Gmail を組織で使えるようにする。
  2. クイック スタートガイドを参考にしながら、組織の Google Workspace の設定を続けます。



Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。

この情報は役に立ちましたか?
改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

問題を迅速に解決できるよう、ログインして追加のサポート オプションをご利用ください。

検索
検索をクリア
検索を終了
Google アプリ
メインメニュー
ヘルプセンターを検索
true
true
false
true
true
73010
false
false