この操作が必要な理由
第三者がお客様の ドメインを使用して Google Workspace に申し込むのを防止するためです。所有権を証明することがドメインの安全性の確保につながりますので、ご協力ください。
仕組み
Google Workspace のお申し込みガイド(初心者向け)
ドメイン([会社名].com など)には必ず各種 DNS レコードが設定されており、インターネット上で誰でも確認できます。DNS レコードにより、ウェブサイトの検索方法や会社のメールの配信先を他のコンピュータに知らせることができます。
基本情報
Google Workspace のお申し込みガイド(初心者向け)
ドメイン([会社名].com など)には必ず各種 DNS レコードが設定されており、インターネット上で誰でも確認できます。DNS レコードにより、ウェブサイトの検索方法や会社のメールの配信先を他のコンピュータに知らせることができます。
- Google Workspace 設定ツールから確認コード(TXT レコードとも呼ばれます)をコピーします。
- ドメイン登録事業者にログインし、 ドメインの DNS レコードに確認コードを貼り付けます。
- ドメイン登録事業者によって確認コードが公開されると、ドメインの所有権の証明が完了します。
詳細な技術情報(上級ユーザー向け)
ドメイン登録事業者の DNS 設定に TXT レコードを追加する方法は、ほとんどの新しい Google Workspace 管理者にとって最も簡単な方法です。
別の証明方法を希望される場合は、設定ツールを使用して次の操作を行うこともできます。
- ドメイン登録事業者の設定で CNAME レコードを追加します。これは、後述する TXT での証明方法と似ています。
- ドメインに既存のメール プロバイダの MX レコードが追加されていない場合は、MX レコードを使用してドメインの所有権を証明できる可能性があります。注: 設定ツールでこの証明方法を利用できるのは、ドメインがその対象である場合だけです。
これらの証明方法を使用するには、設定ツールを開いたときに [別の方法で所有権を証明する] をクリックします。
始める前に
簡単な作業ではありませんが、詳しくご説明しますのでご安心ください。
DNS レコードは、インターネットの普及当初から存在しています。ドメインごとに手順の異なる手間のかかる作業です。Google では作業の簡略化を図っておりますが、場合によってはスムーズに進まないことも考えられます。
この記事で手順を詳しく説明いたしますので、よくお読みください。
重要:
- Google Workspace のお申し込み時に Google パートナーからドメインを購入した場合、そのドメインの所有権の証明手続きはすでに完了しています。
- Google Workspace Essentials エディションをご使用の場合は、こちらをご覧ください。
ドメインの所有権を証明する方法
多くの一般的なドメイン登録事業者に関しては、詳しい手順をご用意しています。
ドメイン登録事業者がわからない場合にドメインホストを特定する方法や、ご利用のホストがリストに記載されていない場合の一般的な手順も見ることができます。いずれの場合もドメイン所有権の確認は可能です。
Google 経由でドメインを購入した場合 - ドメイン所有権の確認は完了しており、何も行う必要はありません。
よくある質問
Google Workspace 設定ツールを開く
このタスクを完了するには、Google Workspace 設定ツールを使用する必要があります。別のタブで設定ツールをまだ開いていない場合は、下のボタンをクリックして開いてください。
重要: 設定ツールの手順で操作し、追加情報が必要な場合にのみこのページを確認してください。
青色のボタンをクリックするとエラーが表示される場合
設定ツールを利用できるのは Google Workspace と Cloud Identity の管理者のみです。他の Google サービスでは使用できません。
管理者アカウントでログインしていることを確認してください。
ドメインの購入先がご不明な場合は、ドメインホストの特定をご覧ください。
DNS レコードを更新するよう Google から指示があるのはなぜですか?
セカンダリ ドメインの所有権確認の有無を調べる手順は次のとおりです。
-
-
管理コンソールで、メニュー アイコン
[アカウント]
[ドメイン]
[ドメインの管理] にアクセスします。
-
[ステータス] 列に、ドメインの現在のステータスが表示されます。
- Google Workspace サービスをご利用いただけるよう、ドメインまたはセカンダリ ドメインの所有権の証明はできるだけ早急に行ってください。なお、この確認手続きを行うことで、ご利用のメールやウェブサイトに影響が生じることはありません。
- 無料試用期間の最初の 9 日以内にドメインの所有権を証明する必要があります。プライマリ ドメインの所有権証明がまだ済んでいない Google Workspace アカウントは、自動キャンセルの対象となります。
重要: お支払いを設定している場合、アカウントが自動的にキャンセルされることはありません。詳しくは、Google Workspace のキャンセルについてのページをご覧ください。
Google Workspace の確認レコードの追加は 10 分ほどで完了しますが、確認レコードが有効になるまでの時間はドメインホストによって異なります。レコードが有効になった後、追加されたレコードの Google による確認に最長で 1 時間ほどかかる場合がありますが、通常はすぐに完了します。