ドメインやドメイン エイリアスの削除
組織の Google アカウントにドメインやドメイン エイリアスを追加し、その後 Google のサービスでドメインを使わなくなった場合は、アカウントからドメインを削除します。ドメインを別の Google アカウントで再利用する場合も、現在の Google アカウントからドメインを削除する必要があります。ドメインを削除すると、ドメイン宛てのメールやメッセージがアカウントのユーザーに配信されなくなります。
ドメインを削除すると、ドメインに関連付けられた設定済みのカスタムの差出人アドレスも、ユーザーの設定から削除されます。ドメインのアドレスから引き続きメールを送信するには、Gmail で新たにカスタムの差出人アドレスを設定する必要があります。別のアドレスやエイリアスからメールを送信するも併せてご覧ください。
ドメインの削除
ドメイン エイリアスを削除するドメイン エイリアスとして追加したドメインは、次の手順で削除します。
-
-
管理コンソールのホームページから、[ドメイン] にアクセスします。
[ドメイン] がホームページに表示されていない場合は、画面下部の [その他の設定] をクリックします。
- [ドメインの追加と削除] をクリックします。
- リストでドメインを見つけます。削除するドメインがドメイン エイリアスとして表示されていない場合は、この手順ではなく後述の手順で削除してください。
- ドメイン エイリアスの行で [削除] をクリックします。テスト ドメイン エイリアスの場合は、[無効にする] をクリックします。
- [削除] をクリックして確定します。
- 別のドメインのユーザーとしてログインします。
- 手順に沿って 以前の Google サイトをコピーします。
ご利用のアカウントに追加し、ユーザーやグループを設定したドメイン(ドメイン エイリアスではありません)の場合は、次の手順で削除します。
-
- ユーザー アカウント、メールアドレス、グループをドメインからすべて削除します。
ヒント: 管理コンソールの上部にある [アカウントを検索] ボックスで、ドメインに残っているユーザー、エイリアス、グループを確認できます。
-
管理コンソールのホームページから、[ドメイン] にアクセスします。
[ドメイン] がホームページに表示されていない場合は、画面下部の [その他の設定] をクリックします。
- [ドメインの追加と削除] をクリックします。
- 削除するドメインに関連付けられているドメイン エイリアスまたはテスト ドメイン エイリアスがある場合は、その横にある行で [削除] または [無効にする] をクリックして確定します。
- 削除するドメインが含まれている行で [削除] をクリックします。
- もう一度 [削除] をクリックして確定します。
メールアドレスを持つユーザーやグループがこのドメインに残っている場合、またはこのドメインにドメインレベルのエイリアスがある場合は、エラー メッセージが表示され、ドメインは削除されません。
ドメインの所有者でなくなった場合や、別のドメインを使用したい場合は、アカウントのプライマリ ドメインを変更することができます。
G Suite サブスクリプションを解約すると、アカウントからプライマリ ドメインが削除され、すべてのアカウント データが削除されます。
ドメインの再利用
ドメインやドメイン エイリアスを削除すると、そのアカウントでユーザーやグループをドメインやドメイン エイリアスに追加できなくなります。また、削除したドメインやドメイン エイリアスをメールアドレスで使用することもできなくなります。その代わり、削除したドメインは新しい Google アカウントの登録で使うことも、別の Google アカウントに追加することもできます。これにより、別のアカウントにドメインのユーザーを追加したり、ドメインをメールアドレスで利用したりできるようになります。
通常、ドメイン名は削除後 30 分以内に別のアカウントで再利用できるようになります。ただし、ドメインにユーザー アカウントが多数登録されている場合や、ドメインに多くのデータが関連付けられている場合は、ドメイン名を再利用できるようになるまでに最長で 24 時間ほどかかることがあります。
ドメインを使用しているすべてのユーザーのメール エイリアスを削除してください。なお、ドメインでユーザー アカウントの名前を変更した場合は、メール エイリアスが自動的に作成されます。