サードパーティ製の周辺機器を Meet ハードウェアのデフォルトとして設定する

Google Meet ハードウェア デバイスがサードパーティ製の周辺機器を使用している場合は、その周辺機器をデフォルトの周辺機器として設定することをおすすめします。そうしないと、Meet ハードウェアの設定が会議の終了時に自動的にリセットされ、Google 対応の周辺機器に設定されます。

デフォルトに設定できるのは、Meet ハードウェア用に承認されている周辺機器のみです。デフォルトの周辺機器は、デバイスごとに個別に設定および解除できます。

デフォルトの周辺機器を設定する

  1. Google 管理コンソールログインします。

    管理者アカウント(末尾が @gmail.com でないもの)でログインします。

  2. メニュー次に デバイス次にGoogle Meet ハードウェア次にデバイスに移動します。
  3. デフォルトの周辺機器として設定するデバイスをクリックします。
  4. [接続されている周辺機器] で、デフォルトとして設定する周辺機器にカーソルを合わせ、[デフォルトに設定] をクリックします。

更新は次回の会議の終了時に適用されます。

注: デフォルトの周辺機器がMeet ハードウェア デバイスに設定されており、切断された場合、問題が発生します。周辺機器に関するアラートが設定されている場合、管理者にはメールまたは SMS アラート(あるいはその両方)が届きます。問題を閉じるには、デフォルトの周辺機器を再接続するか、デバイスに接続されている新しい周辺機器をデフォルトに設定するか、デフォルトを解除します。

デフォルトの周辺機器を解除する

  1. Google 管理コンソールログインします。

    管理者アカウント(末尾が @gmail.com でないもの)でログインします。

  2. メニュー次に デバイス次にGoogle Meet ハードウェア次にデバイスに移動します。
  3. デフォルトの周辺機器として設定するデバイスをクリックします。
  4. [接続されている周辺機器] で、周辺機器の横にある [デフォルトを解除] をクリックします。

更新は次回の会議の終了時に適用されます。

関連トピック

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
4704032120315432655
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73010
false
false