サポート対象エディション: Business Starter、Standard および Plus、Enterprise、Education Fundamentals、Standard、Teaching and Learning Upgrade、Plus、G Suite Basic および Business、Essentials、Cloud Identity Free および Premium。 エディションの比較
管理者は、管理対象のユーザー アカウントへのログインに使用されたモバイル デバイスを一覧で確認できます。
デバイスの種類や機種、仕事用データを最後に同期した日、データにアクセスしたユーザー名といった詳細が表示されます。このリストからデバイスに対して、仕事用データを同期できなくする、紛失したデバイスのデータをワイプするなどの操作を行うことができます。
モバイル デバイスのリストを開く
-
-
管理コンソールのホームページから、[デバイス] にアクセスします。
- [モバイル デバイス] をクリックして管理対象デバイスを表示します。
- (省略可)特定のデバイスの詳細を表示するには、そのデバイス名をクリックします。
詳しくは、モバイル デバイスの詳細情報を確認するをご確認ください。
リストの項目
モバイル デバイス
- 組織のデータを同期するユーザー個人のデバイス。
- ユーザーに割り当てられた会社所有デバイス(ユーザーに割り当てられていないデバイスを表示するには、画面下部の [未割り当てのデバイスを表示] をクリックします)。
- 組織のユーザー アカウントへのアクセスを試みたが、組織のポリシーに準拠していないために、自動または管理者によりブロックされたデバイス。
- 管理対象ではないが、仕事用データの同期を許可されたデバイス。Google Sync を使用するデバイス、Device Policy アプリに登録されている Android 搭載デバイス、以前に管理対象であったデバイスなどがこれに該当します。
1 つのデバイスがリストに複数回表示されることもあります。たとえば、2 人のユーザーが 1 台のスマートフォンを共有している場合、そのスマートフォンはユーザー アカウントごとに 1 回、計 2 回リストに表示されます。
デバイスに関するデータ
データ | 説明 |
---|---|
デバイス名 | ユーザーのデバイスに付けられた名前(例: 安藤の Pixel)。 |
名前 | そのデバイスで管理対象 Google アカウントにログインするユーザーの名前。 |
メール | そのデバイスで管理対象 Google アカウントにログインするユーザーのメールアドレス。 |
OS | デバイスのオペレーティング システム(例: Android 7.1)。 |
オーナー権限 | デバイスの所有者。 |
最初の同期 | そのデバイスで初めて仕事用データを同期した日からの経過日数。 |
最終同期 | デバイスが最後に Google エンドポイント管理と同期してからの経過日数。最終同期日はデバイスの種類によって異なります。
|
ステータス | デバイスの管理ステータス(例: 承認済み、ブロック中、アカウント データ消去済み)。 |
種類 | デバイスの種類(例: Android、iOS)。 |
機種 | デバイスの機種(例: Nexus 9)モバイル デバイスの詳細管理を使用している場合は、詳細がすべて表示されます。基本的なモバイル デバイス管理を使用している場合は、一部の詳細が表示されないことがあります。 |
列見出しをクリックすると、その列を基準に並べ替えることができます。表示する列を変更したり並べ替えたりするには、列を管理アイコン をクリックします。
特定のデバイスに関する詳細情報を表示するには、そのデバイス名をクリックします。詳しくは、モバイル デバイスの詳細情報を表示するをご覧ください。
注: 基本管理を使用している場合は、新しいデバイスの情報が表示されるまでに最長で 3 日程度かかることがあります。
特定のモバイル デバイスを見つける
デバイスリストからデバイスを検索できます。右上の検索バーに検索キーワードを入力し、検索アイコン をクリックします。たとえば、機種を指定してデバイスを検索するには、目的の機種名を入力します。
- デバイスリストの上部にある [フィルタを追加] をクリックします。
- リストをフィルタするカテゴリ(デバイス機種、アプリなど)を選択するか、フィルタ テキスト(ユーザー名、デバイス機種、アプリなど)を数文字入力します。
- オプションを選択するか、フィルタ テキストを最後まで入力します。
注: [オーナー権限]
[会社所有] を選択すると、デバイス所有者モード(組織がデバイスを完全に制御できる管理モード)のすべてのデバイスが表示されます。リストには、会社所有デバイスと、ユーザーが会社に所有権を付与した個人のデバイスが含まれます。会社所有デバイスのみを表示するには、会社所有デバイスの一覧を確認します。
- [適用] をクリックします。
- (省略可)特定のデバイスの詳細を表示するには、そのデバイスをクリックします。詳しくは、モバイル デバイスの詳細情報を表示するをご覧ください。
デバイスリストをダウンロードする
組織のモバイル デバイスのリストを CSV ファイル形式でダウンロードできます。このリストには、デバイス名、デバイス上のアカウントのメールアドレス、デバイスの最終同期日など、デバイスの詳細がすべて含まれます。組織内に多数のモバイル デバイスがある場合、データのダウンロードに時間がかかることがあります。
デバイスリストをダウンロードするには、デバイスリストを開いてダウンロード アイコン をクリックします。
関連トピック
- モバイル デバイスの詳細情報を表示する
- ユーザーの管理対象デバイスを表示する(Google Workspace のみ)
- 会社所有デバイスのインベントリを確認する
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。