Google 広告モバイルアプリでレスポンシブ検索広告を作成および編集する

2019 年 6 月 20 日

職場でも外出先でも、Google 広告の掲載結果を常に把握することは重要です。Google 広告のモバイルアプリ(AndroidiOS)を使用すると、キャンペーンを監視して、時間や場所を問わずに簡単に対応することが可能です。

Google 広告モバイルアプリで次の 2 つの更新が行われました。これにより、パソコンから離れていてもすばやく簡単にアカウントの掲載結果を改善できます。

レスポンシブ検索広告の作成および編集
レスポンシブ検索広告の作成と編集をアプリから直接行えるようになりました。これまでは、広告の一時停止と有効化しか行えませんでした。通勤電車の中でもカフェで列に並んでいるときでも、場所を問わずに開始直前にプロモーションを作成できます。

 

除外キーワードの追加、確認、編集
これまでデスクトップでしか利用できなかったその他の新機能や最適化案も導入しており、アプリで除外キーワードを管理できるようになります。具体的には次のことができます。

  • 除外キーワードを作成、確認、編集できます。
  • 広告がトリガーされた語句に基づいて、検索語句の結果カードから除外キーワードを直接追加できます。
  • 一部のキーワードで広告が表示されなくなる原因となる、競合する除外キーワードを削除するための最適化案を取得できます。

モバイルアプリをダウンロード(AndroidiOS)して、今後提供予定のさらなる更新にご期待ください。

Posted by Adam Herscher ‐ Google 広告担当プロダクト マネージャー

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
運用ガイド ニュースレター配信に登録しましょう

Google 広告の運用ガイド ニュースレターは、Google 広告開発チームの承認の下、キャンペーンを最大限に活用するための実践的なアドバイスや戦略をご紹介しています。

登録

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
13195082994835516745
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
73067
false
false
false