ISNOTBLANK()

値が存在するか

次のように Yes/No 式を返します。

  • 指定されたアイテムに値がある場合は TRUE を返します。

  • 指定されたアイテムに値がない場合は FALSE を返します(値が含まれていない空のリストの場合)。

使用例

ISNOTBLANK("") は FALSE を返します。これは NOT(ISBLANK("")) と同等です。関連情報: ISBLANK()NOT()

NOT(ISNOTBLANK("")) は TRUE を返します。これは ISBLANK("") と同等です。

ISNOTBLANK("こんにちは") は TRUE を返します。

ISNOTBLANK(0) は TRUE を返します。

ISNOTBLANK(LIST()) は FALSE を返します。関連情報: LIST()

ISNOTBLANK(LIST("赤色", "黄色", "緑色")) は TRUE を返します。

ISNOTBLANK([住所]) は、住所列に値がある場合は TRUE を返し、値がない場合は FALSE を返します。

ISNOTBLANK(FILTER("顧客", ([都市] = "ロンドン"))) は、いずれかの顧客がロンドンにいる場合は TRUE を返します。これは (COUNT(FILTER("顧客", ([都市] = "ロンドン"))) <> 0) と同等です。関連情報: COUNT()FILTER()

構文

ISNOTBLANK()

  •  - 任意の型の 1 つの値、または任意の型のリスト。

関連情報

ISBLANK()

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
true
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
4364743212016473047
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
false
false