Google Web Designer からスタジオにパブリッシュする

この機能は AMPHTML 広告では使用できません。

スタジオ アカウントをお持ちで、Google Web Designer ドキュメントの広告環境がディスプレイ&ビデオ 360 に設定されている場合、クリエイティブをパブリッシュ方法は 2 通りあります。

  1. Google Web Designer でローカルにパブリッシュし、ZIP ファイルをスタジオにアップロードします。
  2. クリエイティブを直接スタジオにパブリッシュします。ウィンドウ上部のビューバーにある [パブリッシュ] ボタン の矢印をクリックし、[スタジオ] を選択します。Google Web Designer により適切なイネーブラー コードが追加され、広告の公開先のアカウント、広告主、キャンペーンを選択できるようになります。

スタジオにパブリッシュする

初めてスタジオにパブリッシュする場合

メッセージが表示され、Google アカウントにログインして Google Web Designer に以下の操作を許可するように求められます。

  • スタジオのクリエイティブとキャンペーンの表示と管理
  • リッチメディア ダイナミック クリエイティブのプロフィールの表示

[パブリッシュ] ダイアログで次の手順を行います。

  1. [概要] 欄で、広告がすべての検証に合格していることを確認します。
  2. アップロードする広告のアカウント名を入力します。
  3. 広告主名を入力します。既存の広告主を選択することも、新しい広告主を作成することもできます。You can choose an existing advertiser, or you can create a new one.
  4. アップロードする広告のキャンペーン名を入力します。既存のキャンペーンを選択することも、新しい名前を入力して新しいキャンペーンを作成することもできます。
  5. 各パブリッシュ オプションのオンまたはオフを指定します。
    • インライン ローカル ファイル - JavaScript と CSS をすべて HTML ファイル内に配置します。
    • ポライトロード - ホスティング ページの初期読み込みが完了するまで、クリエイティブ アセットの読み込みを遅らせます。
    • グループの展開 - 実行時のクリエイティブの読み込みで展開が不要になるよう、グループを展開します。
    • ボーダーを追加 - 広告に枠線を追加して、枠線の色を選択できます。
  6. ファイルに含める CSS プレフィックスを選択します。デフォルトでは、さまざまなブラウザに対応できるよう、すべてが選択されています。
  7. [パブリッシュ] をクリックします。

レスポンシブ広告をスタジオにパブリッシュする

スタジオは、複数のディメンションのセットを持つクリエイティブに対応していません。レスポンシブ レイアウトの広告をスタジオにパブリッシュする際は、クリエイティブが対応しているディメンションのセットごとに、クリエイティブをパブリッシュする必要があります。これは次のどちらかの方法で行います。

  • ローカルにパブリッシュした後で、スタジオで各ディメンションのセットごとに新しいクリエイティブを作成し、クリエイティブごとに同じ ZIP ファイルをアップロードします。
  • 毎回、パブリッシュ設定で別のクリエイティブ サイズを選択し、対応させるサイズごとに 1 回ずつスタジオにパブリッシュします。

スタジオ アカウントへのパブリッシュを停止する

ドキュメントをスタジオにパブリッシュすると関連付けが行われます。これにより、Google Web Designer に設定が保存され、スタジオへのパブリッシュのたびにその設定が再利用されるようになります。関連付けがある状態([パブリッシュ] ボタンのメニューに鍵アイコン が表示されます)でスタジオにパブリッシュすると、同じクリエイティブの下書きが新たに保存されます。

関連付けを解除する方法は次のとおりです。

  1. ウィンドウ上部の [パブリッシュ] ボタンの下矢印をクリックします。
  2. ポップアップ メニューで、[スタジオ] の横にある鍵アイコン をクリックし、関連付けの解除を確認します。

次にスタジオにパブリッシュするときには、ドキュメントを新しいクリエイティブとしてパブリッシュできます。

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
5388030516626960530
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
74220
false
false