デフォルト アプリを設定する、設定を解除する

同じ機能を持つアプリが複数ある場合は、デフォルトで使用するアプリを選択できます。たとえば、写真編集アプリが複数ある場合は、どのアプリを使用して写真を開くかを選択できます。

重要: この手順の一部は、Android 9 以降でのみ動作します。お使いの Android のバージョンをご確認ください.

スマートフォンでデフォルトのアプリを設定する

選択するよう求められた場合
  1. スマートフォンまたはタブレット上で使用するアプリを尋ねられた場合は、使用するアプリをタップします。
  2. [常時] または [1 回のみ] のどちらかを選択して、その操作でアプリを使用する頻度を指定します。
    • [常時] を選択すると、その操作に使用するアプリは今後尋ねられなくなります。
    • 使用するアプリを尋ねるメッセージをもう一度表示させるには、デフォルトの設定を解除します。詳しくは、デフォルト設定を解除する方法(下記)をご覧ください。
必要に応じて選択する場合
  1. デバイスの設定アプリを開きます。
  2. [アプリ] 次に [デフォルトのアプリ] をタップします。
  3. 変更するデフォルトをタップします。
  4. デフォルトで使用するアプリをタップします。

スマートフォンでアプリのデフォルト設定を削除する

  1. デバイスの設定アプリを開きます。
  2. [アプリ] をタップします。
  3. デフォルトの設定を解除するアプリをタップします。これが表示されない場合は、まず [アプリをすべて表示] または [アプリ情報] をタップします。
  4. [デフォルトで開く] をタップします。
  5. [対応リンクを開く] をオフにします。

デフォルトの設定を解除すると、次にその操作を行う際に、どのアプリを使用するかを尋ねられるようになります。

関連資料

さらにサポートが必要な場合

次の手順をお試しください。

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
7815739710474529378
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
1634144
false
false