[UA] Google アド マネージャーのレポート

アカウントをリンクしたら、次はレポートを表示しましょう。

Google アド マネージャーについて

Google アド マネージャーは、ホスト型の総合的な広告配信プラットフォームです。ウェブサイト、モバイル ウェブページ、モバイルアプリ、ゲーム、またはその組み合わせなど、どこに掲載する場合でも広告配信を効率的に管理できます。

指標

Google アド マネージャーは AdSense と同じ指標を使用しているため、すでにこれらの指標に慣れている方には簡単にお使いいただけます。指標に詳しくなくてもご心配は不要です。以下、特に重要な 10 種類の指標について説明します。
  1. GAM のインプレッション数 – 個別の広告がウェブサイトに表示されるたびに、アド マネージャーの広告インプレッションが 1 回カウントされます。たとえば、2 つの広告ユニットを含むページが 1 回表示された場合、インプレッション数は「2」となります。
  2. GAM の一致率 – 1 つ以上の広告が返された広告リクエストの割合。一般に、一致率はアド マネージャー アカウントがターゲット広告を配信できないサイトを特定する際に役立ちます。(広告インプレッション数 / 広告リクエストの合計数)* 100 で算出されます。
  3. GAM の収益化ページビュー数 – お客様のプロパティで、リンク先のアド マネージャー アカウントの広告が掲載されたページビューの合計数。注: 1 つのページに複数の広告ユニットが含まれている場合もあります。
  4. GAM のインプレッション数 / セッション – アナリティクスのセッション数に対するアド マネージャーの広告インプレッション数の割合(広告インプレッション数 / アナリティクスのセッション数)。
  5. GAM の視認範囲のインプレッション率 - 視認可能だった広告インプレッションの割合。広告がユーザーのブラウザに表示され、ユーザーの目に入る機会があった場合、そのインプレッションは視認可能とみなされます。
  6. GAM のクリック数 – アド マネージャー広告がサイトでクリックされた回数。
  7. GAM のクリック率 – 広告のクリックにつながったアド マネージャーのインプレッション数の割合。
  8. GAM の収益 – 配信されたインプレッション数に基づいて推定される広告の合計収益。
  9. GAM の収益 / 1,000 セッション – アナリティクス セッション 1,000 回あたりのアド マネージャー広告の推定合計収益。この指標は、広告インプレッション数ではなく、サイトへのセッション数に基づいています。
  10. GAM の eCPM – ページビュー 1,000 回あたりの推定費用。ページビュー 1,000 回あたりのアド マネージャーの収益です。

その他の指標

上記 10 種類の標準指標に加え、アド マネージャーには、アド マネージャー ネットワークで設定したアド マネージャー バックフィル広告(AdSense や Ad Exchange)用の指標も用意されています。

注: 指標とその使用方法について詳しくは、アナリティクスのデベロッパー向けウェブサイトに掲載されているディメンションと指標のリファレンスをご覧ください。Core Reporting API で使用できるディメンションと指標がすべて記載されています。

Google アナリティクスにアド マネージャー レポートを表示する

設定に関する記事の前提条件をクリアすると、アド マネージャーのデータを Google アナリティクスで表示できるようになります。アナリティクスから [行動] > [パブリッシャー] を選択するとレポートを確認できます。以下のレポートを使用できます。

  1. 概要
  2. パブリッシャーのページ
  3. パブリッシャーの参照元

注: Google アナリティクスに表示される Google アド マネージャーのレポートは概算データであり、大まかな傾向の把握を目的としています。会計処理や照合では、これらのレポートを使用しないでください。

レポート

アナリティクスのレポートは、すべてディメンションと指標の組み合わせに基づいて構成されます。アナリティクスの通常のレポートでデータを表示すると、データ表の最初の列にディメンションの値が、他の列には対応する指標の値が表示されます。Google アナリティクスのレポートについて詳しくは、アナリティクス: レポートの概要をご覧ください。

パブリッシャーの概要レポート

概要レポートでは主要指標の大まかな動向を確認できます。デフォルトでは、サイトの 1 日の合計アド マネージャー インプレッション数がグラフに表示されます。このグラフを使用して指標を比較します。その下の表には、10 種類のアド マネージャー指標が表示されます。指標をクリックすると、その指標のページが開き、1 日あたりの値が線グラフと棒グラフで表示されます。[傾向] メニューを使用して別の指標のページを表示することもできます。

パブリッシャーのページレポート

ページレポートでは、アド マネージャーのインプレッションに大きく貢献したサイト内のページに関する情報を確認できます。デフォルトでは、サイトの 1 日の合計アド マネージャー インプレッション数がグラフに表示されます。表には、特定の期間の Google アド マネージャーの合計指標がページごとに表示されます。

パブリッシャーの参照 URL レポート

パブリッシャーの参照 URL レポートには、サイトのアド マネージャー インプレッションに大きく貢献したドメインが表示されます。グラフにはサイトの 1 日あたりの合計アド マネージャー インプレッション数が表示され、表には特定の期間の合計収益指標が参照元ドメインごとに表示されます。この表でドメイン名をクリックすると、各指標を参照元ページごとに確認できます。表の上にあるビュー切り替えアイコンをクリックすれば、参照元やメディアごとに指標を表示可能です。

関連資料

事前に次の記事もご覧になることをおすすめします。

  1. Google アド マネージャーの統合について
  2. アナリティクスでの Google アド マネージャーの設定

この情報は役に立ちましたか?

改善できる点がありましたらお聞かせください。
検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
6570719406342911422
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
69256
false
false