タスクの通知を使用する

タスクの通知は、Google アプリ、Google ToDo リスト、Google カレンダーで受け取ることができます。スマートフォンに複数のアプリがインストールされている場合、通知を受け取るのは 1 つのアプリのみです。たとえば、ToDo リスト アプリがインストールされていなくても、カレンダーと Google アプリがインストールされている場合、カレンダーから通知が届きます。

ヒント: 通知を受け取るには、タスクに日付と時刻を追加します。タスクを追加、編集する方法をご覧ください

スマートフォンでタスクの通知を変更する

ToDo リスト アプリでタスクの通知設定を変更するには、スマートフォンで操作してください。

  1. Android スマートフォンで設定アプリを開きます。
  2. [通知] 次に [アプリの設定] をタップします。
  3. アプリのリストで [ToDo リスト] をタップします。
  4. [タスクの通知] をオンまたはオフにします。

アプリを定期的に使用していない場合、Android スマートフォンによっては、通知がオフになる、または遅延することがあります。タスクの通知をオンにしたままにするには、ToDo リストアプリに次の権限を付与します。

  1. Android スマートフォンで設定アプリを開きます。
  2. [アプリ] 次に [特別なアプリアクセス] 次に [アラームとリマインダー] をタップします。
  3. アプリのリストで [ToDo リスト] をタップします。
  4. [アラームとリマインダーの設定を許可する] をオンにします。

ToDo リスト アプリをお持ちでない場合は、カレンダーと Google アプリのタスク通知を変更できます。

関連リソース

検索
検索をクリア
検索を終了
メインメニュー
8975076019863748007
true
ヘルプセンターを検索
true
true
true
true
true
5030525
false
false